【葵区・トゥロティクス】旬の春キャベツで超ぜいたくな総菜パン ~春のパン特集1~
今回は春に食べたいパン特集。第1弾は、住宅街にたたずむスタイリッシュなベーカリーです。旬の春キャベツと自家製タルタルをたっぷり使った季節限定の総菜パンをご紹介します。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ静岡市葵区北安東にある「トゥロティクス」は住宅街にあるスタイリッシュなベーカリーで、毎日約50種類もの焼き立てパンが並びます。
定番からオリジナルまで幅広く、中でも「梅と大葉のベーコンエビ」は人気の一品なんです。
今が旬! 春キャベツの総菜パン
トゥロティクスの“自慢のアレ”は「春キャベツのタルタル」。
フランスパンの生地を楕円形にし、その上に、春キャベツやカリフラワー、さらに、ベーコンやクルミをトッピングした盛りだくさんな調理パンです。
ベースとなっているのは、石臼挽きの小麦粉を使ったフランスパンの生地。
石臼挽きの小麦粉は長時間の発酵に向いているので、香りが良く、甘みと風味が強い生地に仕上がります。外はカリっ、中はモチっとして食べ応えも抜群です。
メインの具材は、 「春キャベツ」。普通のキャベツと比べて、やわらかくて甘みやうま味があるのが特徴で、生でも加熱してもおいしい食材なんです。
その特徴を感じられるように分厚くカットし、オリーブオイルと塩をかけてからオーブンに入れています。
カリフラワーは塩とニンニクに加えて、 カレー粉をまぶして調理をしています。
カレー味にすることで、存在感のある味わいに仕上げているんです。
自家製のタルタルソースは、たまごを大きめにつぶして食べ応えを出しつつ、味はマイルドに仕上げています。
さらに、ベーコンやクルミをのせてカリカリとした食感やうま味をプラス。
すべて一緒に食べることで、いろいろなうま味が感じられる春の総菜パンが完成するんです。
午前10時半から11時半は、お客さんが多く混みあうため、時間をずらしてお出かけください
■店名 TROTIX
■住所 静岡市葵区北安東2-20-1
■営業時間 10:30~18:00※売り切れ次第終了
■定休 日
■問合せ 054-248-7024
※この記事は2025年3月29日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。