Yahoo! JAPAN

【NEW酔軒】まだあった!“ラーメン激戦区”静岡・清水に思わず唸る一杯が

アットエス

店主のラーメン愛が伝わる丁寧かつ力強いスープ

静岡市清水区のラーメンクオリティの高さについては、こちらでご紹介してきた『らぁ麺 もち月』や、『すぎやま』でお分かりかと思いますが。

とある一杯に出逢って「清水恐るべし」と感じました。それが…

『NEW 酔軒』の「淡麗煮干らぁめん」。

一目で「ああもう!美味しいに決まってる!」と感じる色合い。更に、丼から様々な香りが漂ってきて、期待は高まるばかり。

煮干の香りはもちろん、チャーシューの肉の旨みを感じさせる香り、海苔の磯感や玉ねぎの甘みなど全てが相まって鼻を刺激します。

気持ちが高まったところで一口。

思わず「ううううう!美味しい!」と、感動の唸りが漏れてしまいます。

「淡麗煮干らぁめん」の名前の通り、スッとした清らかな淡麗なタッチなのに、すすってみると輪郭がくっきりとしていて、しっかりパンチもある。

レンゲで口にスープを運ぶ手が止まりません。このままだと麺に進まない(笑)。

一旦空を仰いで気持ちを落ち着かせます。店内に飾られた煮干をモチーフにしたお洒落な絵を見て、ワンクッション置き、では麺へ。

これが!煮干のスープとピッタリ!口触りはちゅるっとして気持ちよく、嚙み始めると踊るような歯ごたえ。麺の甘みも感じられて、もう「参りました!」という感じ。

全てがパーフェクトにハマっているのは、恐らく店主が研究に研究を重ねたからでしょう。

2枚のチャーシューは、部位が違うようで、それぞれ味わいも別。一口かじって口に入れ、麺で追いかけて共に味わうとこれまた極上。

私はメニューに「和え玉」があるとほぼ100%オーダーするのですが『New 酔軒』にありました。「和え玉」が。

この麺の「和え玉」なら間違いない。当然頼みました。

ん~、いい香り!!煮干の粉が輝いて見えるよう。

混ぜていくと香りが変わって行きます。今思い出すだけで、お口の中がよだれで大洪水…。

はっきり言います。これマストで頼んだ方がいいですよ。ラーメンのスープを少し入れて味変もGood。

正直、お腹に余裕があったらおかわりしたいくらいのお味でした。『NEW 酔軒』恐るべし。

次は「ビター煮干らぁめん」か「背脂煮干らぁめん」いってみようかな~。

この日は私が最後のお客さんでした。片付けをしながら次の仕込みをする店主の表情がとても楽しそうだったのが印象深いです。

日常の中に忘れられない一杯が存在する静岡、やっぱ最高♡

■NEW 酔軒
住所:静岡市清水区七ツ新屋2-3-43

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  2. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  3. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  4. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  5. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  6. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  7. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  8. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  9. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline