Yahoo! JAPAN

シーホークの中に現れるお祭り空間!雨の日も遊びつくせる最新スポット『あそびタウン』(福岡市中央区)【トレンド】 

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡の梅雨時期、外で遊べない…そんな悩みを吹き飛ばすお出かけスポットが登場しました!

ヒルトン福岡シーホークの中にあるゲームセンターが、今年4月に『サープラ福岡シーホークあそびタウン』としてリニューアル!より、にぎやかでワクワクが詰まった空間になっています!

いわぶ見梨リポーターも「シーホークでいいんですか?高級ホテルですよね」と驚きつつ中へ進むと、そこにはカラフルなちょういんやのれんが並び、まるでお祭り会場のような雰囲気。りんごあめの看板や屋台風の装飾が並び、非日常感たっぷりです。「お祭りじゃないですか!」と、子どもも大人も心躍る演出が満載です♪

『あそびタウン』の最大の魅力は、何といってもクレーンゲームの充実ぶり。その数は現在56台!難易度もさまざまで、初心者から上級者まで誰でも楽しめます。外国人観光客にも大人気なのだとか。

「よーし!」といわぶリポーターもお菓子のクレーンゲームに挑戦。惜しくもゲットならずでしたが、取れそうで取れないドキドキ感がたまらないんですよね!

クレーンゲームの楽しさを思い出したところで、次の台へ!

案内されたのは、『あそびタウン』自慢の「十手観音」。その名の通り、10本のアームが一斉に動く唯一無二のクレーンゲームです。狙うはみんな大好き「うまい棒」!

「待って待って!いくよ!すご!」と、いわぶリポーターも思わず声を上げるほどの迫力。なんと一度に12本もゲットできて大満足!ここでしか体験できない特別なクレーンゲームは、家族みんなで盛り上がること間違いなしです。

さらに嬉しいのが、10円で遊べるクレーンゲームコーナー「拾円市場」。小さなお子さんでも気軽にチャレンジできて、親子で夢中になれます。店内には福岡・博多の名物や観光名所をモチーフにした装飾が散りばめられているので、探しながら遊ぶのも楽しそう。雨の日でも笑顔あふれる一日を過ごせる、福岡市おすすめの室内スポットです!

『サープラ福岡シーホークあそびタウン』
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3 ヒルトン福岡シーホーク 4F ギャレリア内
電話:092-833-0501
営業時間:平日13:00~20:00/イベント開催日10:00~22:00

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年6月24日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【まもなく締切】一橋大名誉教授・米倉誠一郎氏が新潟で特別講演! 8月29日から「データ分析ワークショップ」がスタート

    にいがた経済新聞
  2. 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

    おたくま経済新聞
  3. 『やってしまった…』おしっこを失敗した犬→拭いている最中に見せた『猛烈に反省する光景』が45万再生「失敗したのわかってる」「泣きそうw」

    わんちゃんホンポ
  4. 【なすレシピ】材料3つ!味噌ダレでごはんが進む「夏おかず」

    メンズレシピ
  5. きゅるりんってしてみて、ARカメラアプリになって登場!

    Pop’n’Roll
  6. 『本物を見て触って匂って吸って描く事の大切さ』犬のイラストを描く光景が凄すぎると1万いいね集まる「具現化系の能力者」「素晴らしい」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. 暑さもホテル不足も、もう気にしない。キャンピングカーで“新しいカタチ”の旅へ

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 神戸三田プレミアム・アウトレットに「SALON GINZA SABOU こめ食堂」オープン

    anna(アンナ)
  9. ジアウトレット北九州で「保護犬譲渡会」開催 スタッフに質問可&検討中の人もOK【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  10. <沖縄の海で気をつけたい危険生物4選>海水浴を楽しむために知っておきたい対策と応急措置とは?

    サカナト