Yahoo! JAPAN

食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

おたくま経済新聞

食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

 株式会社メガハウスが展開する、食品モチーフの立体パズル「解体パズルLite」シリーズから、思わず食べたくなってしまう新作「解体パズルLite おにぎりパズル」が登場します。発売は2025年8月下旬、価格は税込1408円(税抜1280円)です。

【コンビニ風のおにぎりとして飾ることも可能】

■ おにぎりは「しゃけ」派?それとも「うめ」派?

 「おにぎりパズル」は、9個のお米パーツを正しく組み合わせて完成させる立体パズル。中央部分には具材として「しゃけ」または「うめ」を選んで入れることができ、最後に「のりパーツ」を付ければ、見慣れた三角形のおにぎりが完成します。

 表面にはお米の粒感や艶が表現されており、リアルさとかわいらしさを兼ね備えた仕上がり。組み立てている最中、思わずお腹が空いてしまうかもしれません。

 完成したおにぎりは付属の専用袋に入れてシールを貼ることで、コンビニ風のおにぎりとして飾ることも可能。インテリアグッズとしても楽しめ、コレクションアイテムとしても魅力的です。

■ おにぎりパズルは「難易度★(1)」に設定

 「解体パズルLite」シリーズは、シンプルながらも組み合わせの妙を楽しめる構成が特徴ですが、今回のおにぎりパズルも「難易度★(1)」に設定されており、子どもから大人まで幅広く挑戦しやすい内容となっています。

 見た目は食欲そそるのに食べられない、というギャップがたまらない一品。自分で組み立てて楽しむのはもちろん、ユーモアあふれるプレゼントとしても喜ばれそうです。

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025082102.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    おたくま経済新聞
  2. 【滋賀・琵琶湖周辺】観光スポットおすすめ13選!日帰り旅行やドライブに人気

    PrettyOnline
  3. 【世界で活躍する彫刻家 大平實・松岡圭介二人展『言葉にならない領域』】個性的で想像力豊かなふたりの作品を体感|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【甘くてジューシーな梨の選び方】「ここを見れば良かったのか!」「そこは盲点でした」

    BuzzFeed Japan
  5. 帰省したら必ず寄っちゃうほどおいしい!学生に人気のチキンカツ、握り拳くらいの大きさの肉団子【山形県山形市】

    ローカリティ!
  6. SWEET STEADY、2ndシングル「YAKIMOCHI / ぐっじょぶ!」発売記念キャンペーン開催!

    Pop’n’Roll
  7. 大阪の人気者“タマ助”が神戸初上陸♪「コバトパン×ミント神戸」期間限定ポップアップ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 犬が苦手な女性が『彼氏の家で1匹の犬と出会った』結果…涙が止まらない『亡くなるまでの記録』が20万再生「泣いた」「成長を見てたのかな」

    わんちゃんホンポ
  9. 【もう迷わない】北海道の定番土産8選!大切な人に贈りたい「絶対に喜ばれるお菓子」の決定版

    まっぷるWEB
  10. 病院検査のため、おなかの毛を剃った犬→『ギリギリ犬…?』ワンコとは思えない光景に6万7000いいね「キャベツ添えたい」「美味しそうw」

    わんちゃんホンポ