Yahoo! JAPAN

「ハウス」とは一体何か?ハウスを知ると自分自身がわかる!?【一番わかりやすい はじめての西洋占星術】

ラブすぽ

「ハウス」とは一体何か?ハウスを知ると自分自身がわかる!?【一番わかりやすい はじめての西洋占星術】

第3章 ハウスを知る

いろいろなテーマを読み解くために必要なハウスについて解説します。学ぶことは多いですが、一つ一つ順を追っていけば大丈夫です。

ハウスからは何がわかるの?

まーさ先生「ほしみさん、ここまでの第1章では12星座(12 サイン)について、第2章では10天体について勉強してきました。さあ、第3章では「ハウス」について学びましょう!」

ほしみ「はい! ハウスというのは、私がよく見ていた雑誌やテレビの星占いでは出てこなかった言葉です。」

まーさ先生「ハウスの意味を知ると、その人の仕事や家庭、恋愛といった人生上の様々なジャンルについて読み解くことができますよ。ではまず、自分自身のホロスコープをもう一度よく見てみましょう。円の中心から放射状の線が描かれて、円全体を12に分割しているでしょう?これがハウスです。」

ほしみ「ほんとだ、ホロスコープ全体が1〜12ハウスに分けられているのがわかりました。でも、ホロスコープの左端に「ASC(アセンダント)」の文字があります。これは何ですか?」

まーさ先生「ASC とは生まれた時間の東の地平線と黄道の交点のこと。ここから 1ハウスがはじまり、2 ハウス、3 ハウス……と、12 ハウスまで続いていきます。ハウスは次ページの図のように、4つのアングルをもとに作られました。ASC から IC を3分割したものが1~3ハウス、ICから DSC を3分割したもの 4 ~6ハウス……と続きます。」

ハウスと4つのアングル

ASC(アセンダント)

第1ハウスの始点。自分自身や「その人が周囲からどう見られるか」を表す。主に生まれながらに持っている外見的な特徴や容貌や資質、放っているオーラや雰囲気を表す位置。

IC(天底)

第4ハウスの始点。自分の居場所と感じられる状況やエリア、「その人が安心し安らげる状況」を表す。転じて生まれた&自分がこれから作る家族像、故郷、快適と感じる生活スタイルなど。素に戻れる場所です。

DSC(ディセンダント)

第7ハウスの始点。「どういう相手と人生上で深くかかわり合うか」を表す。人生上で大きな影響を与え、自分に成長を促す人、協力し合う人のタイプや傾向を示す。結婚相手が代表的な例。

MC(南中点)

第 10 ハウスの始点。その人の社会的な活躍や貢献の形、その人が「社会的に何を成すか」を表す。適性がある職業(天職)や、最も社会的に注目されるスタイル、職業上での最高到達点などを表す位置。

【出典】『一番わかりやすい はじめての西洋占星術 』著:アストロカウンセラーまーさ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 必ず知っておきたい5つの【渓流釣りのルール&マナー】 先行者がいた場合はどうする?

    TSURINEWS
  2. 改正育児・介護休業法の施行で企業各社も取り組み 人的資本経営の一環として一歩先を進む企業も

    月刊総務オンライン
  3. 【玉ねぎ丸ごと1個使い切り】「10分で完成」「飲めるほどウマい」食材ひとつだけの簡単・時短おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【油揚げに塗って焼くだけ】「とにかく早くてウマい」「見た目より100倍簡単」週7で食べたい激ウマおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 初めてのヴィッセル神戸観戦は“レンズアップル”から|ラジオとともにスポーツの楽しみ方を創り出す取り組みの裏側を取材

    Sports for Social
  6. 実写映画『リロ&スティッチ』“山ちゃん”こと山寺宏一さんがスティッチ役日本版声優に決定! 「観る時は僕の事は忘れて下さい(笑)」ファンへのメッセージも到着

    PASH! PLUS
  7. 漬けて焼くだけで「異次元のジューシーさ」「鶏もも全部これにして」絶対に失敗しない照り焼きチキンレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. セブンの『アサイーバナナスムージー』とスタバの『My フルーツ³ フラペチーノ バナナマンゴー&アサイーベリー』を比べてみた

    ロケットニュース24
  9. 【喫茶上所】濃厚なハチミツをかけて食べる春の新メニューが登場!|新潟市中央区上所

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 東京俳優生活協同組合「俳協」が創立65周年を迎え記念事業を始動!

    声優グランプリ