Yahoo! JAPAN

フジサワねこら 「ねこ」が魅力発信 ご当地キャラクターの素顔とは

タウンニュース

藤沢らしさを前面に押し出した装いが目を引く「フジサワねこら」

「ご当地Ⅴチューバー」として昨年10月に誕生したキャラクターがいる。「フジサワねこら」。ラジオや市内外のイベントに出演し、藤沢の魅力を広く発信している。ねこらの横顔について”お友達”という工藤ひなきさん(24)に記者がインタビューを試みた。

――単刀直入に聞きます。ねこらとは一体何者でしょうか。

「藤沢市と湘南地域を応援するために生まれたご当地キャラクターです」

――もう少し詳しく教えて下さい。

「語尾に『ねこ』を付けてしゃべる藤沢に住む猫の化身、という設定を演じる市内在住の女子高生です」

――普段はどんな活動をしていますか。

「産業フェスタなど地域の催しや市外のサブカル系イベントへの出演のほかに、毎週土曜午後10時からコミュニティーFM局・レディオ湘南『湘南らぶかるらじお』という番組でパーソナリティーを務めています」

――ラジオ番組の中身は。

「藤沢のイベント情報や藤沢を舞台にしたアニメ作品、お気に入りの場所などを紹介しています。お悩み相談のコーナーでは、ねこらが『らぶかる民』と呼ぶリスナーから寄せられた悩みを聞き、解決したり、しなかったりします」

――工藤さんとねこらそれぞれの藤沢の好きなところは。

「私はシラスなど海鮮が美味しいところが好きです。ねこらは『海がきれい。上から見ても、近くから見ても写真になる景色が好きねこ』と言っています。昔ながらのお団子屋さんなども好きらしいです」

――今後の展望は。

「ねこらがリアルタイムで動くライブ配信を計画しているようです。また、私と一緒に市内のイベントでの活躍機会も増やしたいそうです」

――最後にねこらから一言。

「みんなからの反応や応援を聞いて、活動のやる気が出たねこ。もっと藤沢の魅力を届けられるよう頑張るねこ」

”お友達”の工藤さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【とうもろこし、そのまま加熱してない?】「この方法が1番おいしい」「もっと早く知りたかった…」

    BuzzFeed Japan
  2. 影山拓也(IMP.)、松田悟志、松村龍之介、石井一孝らに小波津亜廉が初参加 舞台『星列車で行こう』上演が決定

    SPICE
  3. 【エキナカClip】中四国初登場!紅茶を心ゆくまで堪能できる「ムレスナティー広島」をご紹介します

    ひろしまリード
  4. 人的資本経営に「恋愛支援」? トヨタ・三菱UFJが導入したマッチングアプリの狙い

    月刊総務オンライン
  5. メイビーME、プリュに移籍を発表!

    Pop’n’Roll
  6. 「腫れてます」エスカレーターを踏み外し転倒した結果「めでたく杖をついて歩く日々」

    Ameba News
  7. 『CDTVライブ!ライブ!』TUBE×FRUITS ZIPPER、アイナ・ジ・エンドなど13組が最新曲をテレビ初披露!

    Pop’n’Roll
  8. 介護サービス選びに迷ったら。後悔しない施設探しの「ゴールデンルール」

    毎日が発見ネット
  9. 7/26(土)『第50回塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』50年の伝統を次世代へ!52連の踊り連と仮装イベントが彩る伝統の夏祭り@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  10. 8/15(金)『第73回信州新町納涼大会』4,000発の打ち上げ花火と犀川を流れる1,500個の灯籠!幻想的な風景を楽しめる花火大会@長野県長野市

    Web-Komachi