Yahoo! JAPAN

子どもはもちろん大人もかなり楽しい♪ビューンと風を切って滑る『塩瀬中央公園ローラー滑り台』 西宮市

Kiss

西宮市の北部・東山台にある『塩瀬中央公園』は、体育館やテニスコート、大きな広場、ハイキングコースなど自然に囲まれた緑が豊かな公園です。

その中にある「ローラー滑り台」は、子どもはもちろん、大人も童心に帰って楽しめると聞いて行ってみました。

車で行くなら公園内には無料駐車場があり、円形広場がある東ゲート駐車場が一番近いとのこと。そこから徒歩で約10分ほどかかりますが、木々の中をぶらぶらと歩くと気持ちがいいですよ。

周りは住宅地で案内等は全くないので、園内の所どころにあるマップや携帯で場所を確認しながら滑り台がある「冒険広場」を目指してくださいね。

道が二つに分かれるところまで来ると、滑り台が見えてきます。なかなかの傾斜じゃない?これは面白そう!

「使った方がいいよ」と地元の人からのアドバイス

滑り台は短い、中ぐらい、長いものまであり、お尻が痛くならないようにマットが用意されていました。ただ、これだけじゃ休日などは数が足りないかも?心配な人は段ボールなどを持参する方がいいかもしれませんね。

早速、長いコースにチャレンジ!マットのロープを持って滑り始めると、おおっ、結構早い!ちょっと落ち着いて…

スマホを持ちながらだとどこかに飛んでいってしまうかもしれないので注意して

両手でしっかりロープを持ち直しビューン!と風を切って一気に滑り降ります。これはめっちゃ楽しい!久しぶりの滑り台に大はしゃぎ!

右へ左へスリル満点

全長約80mの滑り台は思っていたより長く、スピードも出るので、小さな子どもたちは大人と一緒の方がいいかな?と思います。

春は桜のトンネルをくぐり抜ける感じになるのだそう。もうちょっと早く来ればよかった…と思いながら、マットを元に戻して帰ります。

高低差約60mの「斜行エレベーター」。上からの眺めもいいですよ

電車で行くのであれば、最寄りはJR福知山線「西宮名塩」駅です。駅前のスーパーの前を通って地元住民の足である「斜行エレベーター」を利用して2階で下車、10分ほど歩くと冒険広場に到着します。

公園の周りにお店はほとんどないので、飲み物・食べ物は用意して行くのがおすすめ。ちょっと遠いけれど緑の中を歩いたり、広場でお弁当を食べたりと家族や友人と楽しく過ごせる穴場スポットですよ。


場所
塩瀬中央公園ローラー滑り台(冒険広場)
(西宮市東山台1丁目)

利用時間
10:00~16:00

駐車場
無料駐車場有

TEL
【西宮市公園緑地課】
0798-35-3611

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【群馬】森がアートで染まる夏の夜。「光の切り絵ナイトウォーク」が開催!

    イロハニアート
  2. 【SAKURAGI BUTCHER HORLY'S】新発売!夏のおいしいパフェスイーツ&上質和牛のローストビーフ|新潟市中央区女池南・サクラギ ブッチャー ホーリーズ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 久米島ジギング釣行でガーラにカンパチ! エサ釣りでは8kg級アオチビキも手中

    TSURINEWS
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月19日(土)】

    anna(アンナ)
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月19日(土)】

    anna(アンナ)
  6. 日本列島に生息する<サワガニ>は5つの集団に分けられることが判明 体色だけでは識別できない?

    サカナト
  7. 映画『ひゃくえむ。』主題歌はOfficial 髭男 dism『らしさ』に決定! 情熱と狂気がほとばしる本予告映像&本ビジュアル解禁

    PASH! PLUS
  8. 【粟島浦村・内浦キャンプ場/釜谷キャンプ場】夏の思い出に! 離島でキャンプを楽しもう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. Alesso、The Chainsmokersらが魅せた! 初上陸のWorld DJ Festival Japan 2025開催レポート

    FLOOR
  10. もしも突然『猫アレルギー』になったら?猫と暮らし続けるための対策6選

    ねこちゃんホンポ