Yahoo! JAPAN

『F1/エフワン』白熱の音楽は巨匠ハンス・ジマー ─ 実際のコース上で録音、「本物のF1カーにマイク取り付けた」

THE

時速300km超の映画体験。ブラッド・ピット主演最新作『F1/エフワン』を盛り上げるのは、巨匠による劇伴音楽だ。監督のジョセフ・コシンスキーとは、『トップガン マーヴェリック』(2022)に続く再タッグとなる。

本作はF1の全面バックアップを受け、F1ドライバーたちの“戦場”である公式レース当日のサーキットで撮影を敢行。『トップガン マーヴェリック』を超える新技術を駆使し、世界各国のコースでかつてない規模の撮影にも取り組んだ。圧倒的な映像に拮抗する音楽を手がけたジマーの才能を、コシンスキー監督は絶賛する。

「サウンド面で競い合うものがたくさんあるなか、ハンスは見事にやり遂げてくださいました。ハンスのような仕事ができる作曲家はほとんどいません。本物のテーマ、頭から離れない本物のメロディを書くことができる。彼が作ってくれた曲を聴いてもらえるのが楽しみです。」

“サウンド面で競り合うもの”のひとつが、レースシーンに欠かせないF1カーのサウンドだ。本作にはの録音賞に輝いた『トップガン マーヴェリック』より、サウンドデザイナーのアル・ネルソンが続投。コシンスキー監督いわく、「彼はコース上で実際の音をすべて録音していました。本物のF1カーにマイクを取り付けたことは大きなチャレンジでした」。

元カリスマ的F1レーサーのソニー(ブラッド・ピット)は、元チームメイトのルーベンに依頼され、F1の最下位チームで現役復帰を果たす。常識破りなソニーと、ルーキーのジョシュアたちチームメンバーは衝突を繰り返すが、やがてソニーの圧倒的な才能と実力がチームを導く。バラバラのチームは過酷な試練を乗り越え、強敵たちに勝つことができるのか。それぞれの情熱と誇りを胸に、命がけで夢とスピードの頂点に挑む。

出演者はソニー役のブラッド・ピット、ジョシュア役のダムソン・イドリスのほか、ピットクルーのケイト役に『イニシェリン島の精霊』(2022)のケリー・コンドン、チームの代表ルーベン役に『デューン 砂の惑星』シリーズのハビエル・バルデム。脚本は『トップガン マーヴェリック』のアーレン・クルーガーが執筆した。

映画『F1/エフワン』は2025年6月27日(金)公開。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. PFAS実態把握の請願は廃案、小中給食無償化の請願は採択、四日市市議会

    YOUよっかいち
  2. <クビになるかも>子どもがまた熱を出してパートを休んだ。職場の人が優しいから申し訳ない…

    ママスタセレクト
  3. 会場限定チーズセット販売も!神戸で「ベビーチーズの日記念イベント」開催

    PrettyOnline
  4. 桃色ドロシー、地元・横浜を歌ったデジタルシングル「ミナトミライ」をリリース ツアーの開催も決定

    SPICE
  5. 衆院選1区 自民・丸尾氏擁立へ 弁護士、経済発展訴える

    タウンニュース
  6. 太って見えない技ありデザイン!5月に買っておきたい「ゆるパンツ」5選

    4yuuu
  7. 鉄の溶接テーマパーク「アイアンプラネット ベースオブ津軽」(田舎館村)

    まるごと青森
  8. 【動画】映画監督・寺西一浩、「赤坂ニュース」収録で思いを語る!俳優・大村崑が盛り上げる。

    WWSチャンネル
  9. 結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #8「約束をすっぽかされる!」

    ウレぴあ総研
  10. 「店ぬい」は街で活躍する店員さん。ごめさんに伺う、店番として働くぬいぐるみたちの人間味

    さんたつ by 散歩の達人