Yahoo! JAPAN

柿木畠にオープンしたおにぎり屋さん『金沢真心おにぎり穂尊(ほたる)』で『能登豚生姜焼き』『ツナマヨ』のおにぎりと『めった汁』食べてみた。

金沢デイズ

1月17日は『おにぎりの日』…って

ブログ書いてから

完全におにぎりモードON!笑

そこに柿木畠に新店オープンしたよ!

なんてナイスな情報が届く。

『金沢真心おにぎり穂尊(ほたる)』

早速行ってみる~!!

場所は、柿木畠。

『更科藤井(さらしなふじい)』隣。

元『あんこ&おやつCoji(コジ)』だったところ。

店内入ってすぐに注文カウンター。

テイクアウトもイートインも

まずはここで注文するスタイル。

2階には、カウンター席とテーブル席。

メニュー。

珍しい具材にするか定番にするか…

で、迷いに迷って!

『能登豚生姜焼き』

『ツナマヨ』のおにぎりに

『めった汁』つけてみた~!!

まずはやっぱり…

『能登豚生姜焼き』

ふんわり握られたおにぎりに

柔らかいお肉と生姜香るこの感じ…

まさに生姜焼きだ!

そして中にもちゃんと豚ちゃんいた。笑

濃いめの味付けでご飯に合う〜

で、定番の『ツナマヨ』

しっとりしたツナと

まろやかなマヨの最強タッグ。

言わずもがな、正解に決まってる。笑

おにぎりに合わせるは

『めった汁』

Instagramで17日から販売!っての見て

絶対コレ!って決めてた。笑

具だくさんで食べ応え抜群~!

大満足の1杯だ。

ちなみに一緒に行った母は

『おかか』のおにぎりに

これも新商品『ラタトゥイユ』!

新しいもの好きな母娘。笑

甘じょっぱい『おかか』

食べ慣れた具材なはずなのに…

いつも以上に美味しく感じるらしい!

やっぱり握り方が違うのかしら?

って、母も首かしげてる。笑

そして『ラタトゥイユ』

一口もらうは当然に。笑

トマトの酸味と野菜の甘さがしみる~!!

パンと合わせるイメージだったけど

おにぎりとも相性いい〜

おにぎり2個で足りるかな〜って思ってたけど

めった汁は食べ応えあって

ちゃんと満腹。笑

次は『能登牛肉味噌』と『ラタトゥイユ』

これに決めた!!

【店舗情報】
店 名:金沢真心おにぎり穂尊(ほたる)
住 所:金沢市柿木畠3-3
営業時間:11:00〜18:00
食べログ:こちら

【過去記事】

※情報をくださった皆様、ありがとうございました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞