Yahoo! JAPAN

【1月18日・19日】Wリーグ2024-25 浦安大会開催! プロバスケリーグのゲームを浦安で体感! 豪華なハーフタイムショーもある♪ ※残席わずか

浦安に住みたい!Web

1月18日(土)、19日(日)、バルドラール浦安アリーナで、バスケットボール女子日本リーグ戦が行われます。日立ハイテククーガーズ VS シャンソン化粧品シャンソンVマジックのゲーム、トップ選手たちの白熱した試合が観戦できます!

日立ハイテククーガーズ
シャンソン化粧品シャンソンVマジック

1月18日(土)

18日のオープンゲームでは、女子U-15「浦安シーガル vs First Impact」と、男子U-15「浦安シーガル vs ISG国府台」の試合が行われます。地元チームである浦安シーガルの活躍が期待されますね! どちらの試合も見応えのある内容になりそうで、応援にも力が入りそうですね! さらに、ハーフタイムショーには「DJ KOO(TRF)」さんが登場! 日本屈指の盛り上げ番長として会場をブチ上げてくれますよ!

1月19日(日)

19日のオープンゲームでは、女子「浦安・市川DC WHITE vs BLACK」と、男子「浦安・市川 DC WHITE vs BLACK」の試合が行われます。地元浦安、市川の選抜チームの白熱した試合もぜひ応援して、バスケ観戦も楽しんでみて! さらに、ハーフタイムショーには「Shigekix(パリ五輪出場ブレイクダンサー)』のショーも! 当日は、「Shigekix」,「Nanoha」,「HARUYA」VS「RAM」,「Y-HI」,「Kanta」の3 vs 3のバトル形式でのパフォーマンスが行われます。世界大会で活躍しているダンサーたちのバトルも必見!

とても豪華なハーフタイムショーですね! さらに、中学生バスケやクラブチームの試合も観戦できるなんて盛りだくさんです。そして現在チケットも残り少なくなっているようです。現時点で、エリア指定席3,000円(エリア内自由席)、2F自由席大人:2,000円・小中高生:1,500円、車いす席4,000円(同伴者1名まで入場可)の、3種類とのこと。

また、バルドラール浦安アリーナ 事務室窓口にて市民割引チケットを販売。(おひとり5枚まで)ご購入時に身分証のご提示をお願いいたします。市民割引は開催日の前日までの販売となります。当日購入の場合は割引はありません。

ぜひお早めにチケットをゲットして、貴重なプロバスケリーグの試合をここ浦安で観戦してみて!

Wリーグ2024-25シーズン浦安大会 概要

開催日令和7年1月18日(土曜日)・19日(日曜日) 開催時間開場 10時30分 試合開始 15時00分開催場所バルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館)対戦カード 両日とも日立ハイテククーガーズ VS シャンソン化粧品シャンソンVマジック
オープニングゲームやハーフタイムショーあり チケット詳細は「https://fan.pia.jp/wjbl/」をご覧ください。
※市外の方は、チケット販売サイト「チケットぴあ」にてご購入をお願いします。
チケットぴあHP(市外の方はこちらから購入)(外部リンク)
Wリーグ公式チケット購入サイトHP(外部リンク)
※市民割はバルドラール浦安アリーナ 事務室窓口にて前日まで販売主催公益財団法人日本バスケットボール協会/一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ主管公益財団法人うらやす財団(バルドラール浦安アリーナ)後援浦安市・浦安市教育委員会・一般社団法人浦安市スポーツ協会協力浦安市スポーツ推進委員連絡協議会・公益社団法人浦安青年会議所お問い合わせバルドラール浦安アリーナ(浦安市総合体育館) 電話047-355-1110

※運動公園駐車場(有料)の駐車台数には数に限りがございます。当日は大変な混雑が予想されますので、ご来場の際は、公共交通機関でご来場ください。

バルドラール浦安アリーナ(浦安市運動公園総合体育館)
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2番地27
電話:047-355-1110
ファクス:047-355-3800
詳しくはこちらから

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 消費減税に慎重な石破総理発言を経済の専門家が分析「税収減は気にする必要ない」

    文化放送
  2. 5月3日(土)~6日(火・祝) GW後半 長野県内のイベント15選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  3. 札幌南区で広がる交流の輪!学生が地域と共につくりあげるコミュニティマルシェ「八百カフェ」とは【札幌市南区】

    Domingo
  4. 【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムも

    anna(アンナ)
  5. 中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

    キョウトピ
  6. fuzzy knot 『fuzzy knot Ⅱ』インタビュー――より強固に、明確になった2人がfuzzy knotを続ける理由

    encore
  7. 大﨑一貴とニコルソンが初代RISE世界フライ級王座決定戦! 『電工ナビ presents RISE FireBall NAGOYA』は5/11待望のゴング

    SPICE
  8. 【大阪万博パビリオン厳選ガイド】エンジニア必見! 技術的好奇心を刺激される展示8選

    エンジニアtype
  9. <アリ?ナシ?夫の早期退職>長年の夢だった「自宅でカフェ開業したい」宣言に呆然の私【まんが】

    ママスタセレクト
  10. <TIF × GMOシブヤエンタメ祭>、第2弾出演者発表! アイペコ、AsIs、ラナキュラ、群⻘の世界、スクスマら決定

    Pop’n’Roll