Yahoo! JAPAN

【東京ディズニーシー】どれ買う?全買いでしょ!「ダッフィー最新お菓子」5品を全部食べて徹底レビュー♪

ウレぴあ総研

「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」お菓子 ©Disney(撮影/ だふねこ)

東京ディズニーシーでは2026年3月19日まで、「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催中!

【全写真】ビジュも最高に可愛い♪「ダッフィー新作お菓子」画像ギャラリー

ダッフィー登場20周年を仲間たちやパーク全体でお祝いするスペシャルイベントです。

この期間中にパークに行かれる際は、ぜひ、ご自分やご家族、お友だちへのお土産としてダッフィーたちのお菓子を買いませんか?

パーケージも可愛くて20周年の記念にもなるし、ハピネスのお裾分けもできるし、めちゃくちゃオススメです!

今回新発売のお菓子、全5種類を完食したので、詳しくご紹介します。

最後にマニアおすすめ第1位も発表しますので、お買い物の参考になさってくださいね!

「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」のお菓子

今回発売されたのは、「キャンディー」、「チョコレート」、「クリームフィルド・ビスケット」、「アソーテッド・クッキー」、「アソーテッド・スウィーツ」の5種類。

みんなで楽しめるお菓子は、お土産にピッタリ!

パッケージから中身まで全てが可愛いダッフィーたちのお菓子は、どなたにも絶対喜んでもらえます。

特に今回のお菓子は20周年記念ということで、特別感たっぷりなものばかり。

ぜひぜひ「ダッフィーって東京ディズニーシーに登場して20年なんだって!」、「パークも綺麗だったよ!」などと、ダッフィーたちのことをおしゃべりしながら一緒にお菓子を食べて欲しいです!

キャンディー 1000円

可愛いケース付きの味覚糖のキャンディー

パッケージ

クリアな箱入り、シャボン玉いっぱいの台紙に可愛いケースと2袋入りのキャンディーがセットされています。

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」キャンディー ©Disney(撮影/ だふねこ) 

水色で縁どられた丸いケースは、薄い水色の上の部分がフタになっていてキャンディーを取り出せます。

表はダッフィ―のお顔、「Colorful Happiness」のロゴ、シャボン玉、裏は20周年のロゴ入り。 虹色の袋には7人のお顔。

外箱サイズ:幅約19cm、奥行き約3cm、高さ約12cm

ダッフィーのケースサイズ:直径約7cm、高さ約3cm、手のひらに収まるサイズです。

キャンディー

各袋に28gの丸い小粒のキャンディー、色は複数あるとのことですが、全て味は共通のフルーツミックス味。

私のには、淡い水色、黄色、ピンク、黄緑色が1袋にランダムで21粒。

実食レビュー

まずは、可愛すぎるダッフィーのケース! パケ買いにもオススメ!!

この容器にはキャンディー以外入れないでとお願いに記載がありますが、自己責任でサプリ入れにしたら旅行の時などめちゃくちゃ使えると思いました。

袋も可愛すぎて絶対捨てられないやつ。でもチャック付き袋なのでこちらも何か入れちゃおう。

中身のキャンディーもまさしくカラフルハピネスのイメージにピッタリ!

お味は、「お~なかなか攻めたな」が最初の感想。

フルーツが全部混ざった1種類の味ではなく、舐めている間にどんどん味変していくように感じました。

りんご、オレンジ、ぶどう、マンゴー、ピーチ、時々青みかんなのか、「すっぱ~い!」がきます。

意外に大人向け!? いつも私には甘すぎて完食に手こずるキャンディーが多いのですが、今回のはシゲキがあって仕事中目が覚めてよかったです。

2人に1袋ずつ、または、仲よしさん42人にキャンディーを配ることもできますが、パケ買いでご自分のためか、お友だちへのお土産がオススメ。

チョコレート 1000円

個包装12個入り、ゴンチャロフのチョコレート

パッケージ

虹色に縁どられた缶のフタのデザインは、シャボン玉を作っている7人、ケープコッドの風景、シャボン玉とロゴ。

本体には、20周年ロゴ、シャボン玉を作りながら行進している7人のシルエット、サイドには7人それぞれのシャボン玉。

缶サイズ:幅約14cm、奥行き約8cm、高さ約4cm

個包装袋は、7人のお顔とロゴとシャボン玉。ラベンダーがかったピンクと黄色の2種類。

シャボン玉、ピカピカしています!

チョコレート

ピンク袋:ミルクチョコレート(ダッフィー、メイちゃん、ジェラ、ルーちゃんのお顔レリーフ)

黄色袋:ホワイト(クッキーちゃん、オルくん、リーナちゃん)

実食レビュー

まずは、缶から。 凸凹のエンボス加工だけでなく、ツヤ盛り、箔加工も施され、さすが20周年記念! 最近ではエンボス加工は、本当に貴重な缶となってしまい、有難さをつくづく感じています。

チョコのお味は、ホワイトは甘めですが、ミルクの甘さがちょうどよくて好き。パリパリタイプではなく、ねっとり系。

小さめの缶は持ち運びやすく、個包装で12人を幸せにできるのでお土産に最適。

クリームフィルド・ビスケット 1500円

クリップのオマケ付き! 森永のビスケット2袋入り。

パッケージ

ケーププコッドの灯台と7人のメインアートが描かれた紙箱にクリップが留められています。

クリップは雲の形のような!? お空を見上げる7人。

中の袋はみんなのお顔総柄。

外箱&クリップサイズ:幅約14cm、奥行き約5cm、高さ約22cm

クリップサイズ:横約9.5cm、縦約6.5cm

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」クリームフィルド・ビスケット ©Disney(撮影/ だふねこ) 

ビスケット

ミルクティークリーム入り。

1袋に私のには19個ずつ、7人それぞれのお顔がランダムで入っていました。

実食レポ

時々登場するお馴染みの、一口でパクっと食べられるビスケット。

当然、中はチョコクリームと思い込んで食べていたので、今回のは、ずいぶん香ばしいのかなあ? 、いつもと味が違うなあと思って箱をみたら、ミルクティークリームだった!

正直、ミルクティーの味は言われないと分かんなかった~。でも確かに紅茶の渋みは感じられるかも!?

甘すぎず、お腹が空いているときのおやつにパクパク食べられます。

ちゃんと外箱に、菓子のデザインごとの個数は均等でないと明記されていますが、本当に1袋目にダッフィーいなくて笑いました。

そして、クリップ!

今回のクリップは大きいので、しっかり、たくさん挟むことができメッチャよいです!

こちらもキャンディー同様、2人、または仲よしさん38人に配ることもできますが、クリップ狙いでご自分のため、またはお友だちへのお土産にオススメ!

アソーテッド・クッキー 1900円

個包装ではないユーハイムのクッキー詰め合わせ

パッケージ

ラベンダー色の縁取りの缶のフタは、7人それぞれの姿とシャボン玉、中央にカラフルハピネスのロゴ、その下にケープコッドの風景、ダッフィーのお手紙の入ったシャボン玉がデザインされています。

本体に20周年ロゴ、みんなのお洋服の色、淡い7色のぼかしがとっても美しい缶です。

缶サイズ:幅約15cm、奥行き約21cm、高さ約5cm

形は11種類、お味は6種類。

クッキーちゃん、オルくん、リーナちゃんのお顔型:ストロベリークッキー

ダッフィー、メイちゃん:紅茶クッキー

ジェラ、ルーちゃん:グリーンアップル

20周年ロゴプリントの丸型と7人のお顔プリント楕円形:バタークッキー

四角:バター&オレンジクッキー

絞りだし丸型:クランベリージャム付きバタークッキー

140g入りということで、私の缶には全部で30枚入っていました。

実食レビュー

周年時などによく登場するタイプ。

バタークッキーといってもしつこくないので、ティータイムにピッタリ。 食べすぎ注意ですが、開封したら早く食べた方が美味しいと思います。

缶はエンボス加工の立体感が芸術作品のよう。 チョコレート缶はつやつやですが、こちらはあえてのマット。

立てて飾るとステキ! ご家族または仲よしさん30人を幸せにすることも、大切なお友だちへのギフトにもオススメ。

アソーテッド・スウィーツ 2600円

全部個包装のユーハイムのお菓子詰め合わせ

パッケージ

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」アソ―テッド・スウィーツ ©Disney(撮影/ だふねこ) 

白地にピンクの縁取りの正方形の缶のフタは、お空へ飛んでいくシャボン玉を見つめる7人とロゴ。

本体は、7人のシルエット、20周年のロゴ、それぞれのシャボン玉のデザイン。

缶サイズ:幅約19cm、奥行き約19cm、高さ約7cm

個包装袋デザインは3種類(色違いも数えると5種類)。

バウムクーヘンの袋は、ロゴの周りに7人それぞれのお顔(クリアな袋に四隅がピンクと水色の2種)

クッキー袋は、20周年ロゴとシャボン玉(黄色のロゴの中のハートがピンクと淡いグリーンの2種)

マドレーヌ袋は、ダッフィーのお顔、お帽子、襟、シャボン玉吹き具も!

中身

水色袋:プレーンバウムクーヘン(ホワイトチョコレートコーチング)2個

ピンク袋:チョコレートバウムクーヘン(スウィートチョコレートコーチング)2個

20のハートがグリーン袋:バター&チョコレートクッキー 4個

20のハートがピンク袋:バター&ストロベリークッキー 4個

ダッフィー袋:プレーンマドレーヌ 4個

実食レビュー

缶を開けて思わず叫びました! 「何これ!? めっちゃ可愛い~!」

ダッフィ―のマドレーヌ最高!! 袋には、ちゃんとシャボン玉吹く棒まで持たせてるし、可愛すぎです。

もったいなくて食べれない~という方も多いかと思いますが、こちらのお菓子が一番賞味期限が短いのでお早めに!

大きめ缶も何かと便利、もちろんしっかり立つので1年間はインテリアとして飾ります。

個包装なので缶ごと置いておくよりは選んで配った方がよいかも!? あっ、でも誰が好きかバレちゃうか。

ご家族、大切なお友だち、お世話になった方へのギフトにも充分です。

マニアがオススメしたい第1位は!?

今回、可愛いケースやクリップ、エンボス加工の缶と推しポイントがありすぎて悩みましたが…。

アソーテッド・スウィーツに決定!!

とにかくダッフィーのマドレーヌにやられました。

昔から、はにわ型などと呼ばれたダッフィーたちのマドレーヌはあったのですが、袋にお顔プリントが付いただけでこんなにも感動するチョロオタ。だって本当に可愛いんです!!

フタを開けたときの大感動を味わいたい方は、絶対買いましょう!

東京ディズニーシー25周年は、「スターリードリームス」の時みたいにみんなのマドレーヌを、この袋タイプで出して欲しいな~(あの時はまだ6人だったし袋にお顔が無かったの。)

あとは、特別な周年だけでもいいから、デパ地下などのユーハイムでもTDSコラボとして販売できれば、もっと世間の方にもダッフィーのことお祝いしてもらえるのにな~なんて(色々難しいことは横に置いておいて)思いました。

皆様もダッフィーたちのお菓子で楽しいティータイムを!

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/だふねこ)

【関連記事】

おすすめの記事