Yahoo! JAPAN

【まわして発見!カプセルトイから学ぶ生物多様性】精巧なカプセルトイと本物を見比べてみよう|十日町市松之山

日刊にいがたWEBタウン情報

 

『まわして発見!カプセルトイから学ぶ生物多様性』は、十日町市の「森の学校」キョロロで7月13日(日)まで開催中の企画展です。

里山で暮らす身近な生き物そっくりなカプセルトイ約160種類と、モチーフとなった生き物の生体や標本を並べて展示します。

見比べているとどちらが本物なのか分からなくなりそうですね! 生物の多様性について親子で楽しく学びましょう。

ミニアンケートに答えると、オリジナルシールをゲットできる

まわして発見!カプセルトイから学ぶ生物多様性

開催期間
~7月13日(日)9:00~17:00(入館は〜16:30)
会場名
十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ
会場住所
十日町市松之山松口1712-2
休み
火曜(祝日の場合は翌日)
料金
高校生以上600円、中学生以下無料
問い合わせ先
十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ 
問い合わせ先
電話番号
025-595-8311
リンク
https://www.matsunoyama.com/kyororo/archives/19761

【関連記事】

おすすめの記事