Yahoo! JAPAN

おやじシェフの これならできるでSHOW「アスパラガスのパスタ」

みんなのきょうの料理

おやじシェフの これならできるでSHOW「アスパラガスのパスタ」

アスパラガスを細長く切って、パスタにからめます。ソースはシンプルなアーリオオーリオで。

アスパラガスのパスタ

【材料】(2人分)

フェデリーニ 120g, グリーンアスパラガス 4本, 生ハム 10g, にんにく 1/2かけ分, 赤とうがらし 1本, パセリ 大さじ1, トッピング(生ハム 5~10g, ふきのとうの皮 1/2コ分, パセリ 少々), 塩, オリーブ油

【つくり方】

1. アスパラガスは根元を1cm切り落とし、皮をピーラーでむく。縦に2~3mm厚さの薄切りにし、さらに、縦に2~3等分に切る。生ハムはせん切りにする。深めのフライパンにたっぷりの湯を沸かし、塩適量を加える(湯1リットルに対して塩10gが目安)。

2. 別のフライパンにオリーブ油大さじ3、にんにく、赤とうがらしを入れて中火にかけ、シュワシュワと音がしてきたら弱火にする。薄いきつね色になったら、【1】の湯を玉じゃくし1杯分とパセリ、生ハムを加え、火を止める。

3. 湯を沸かしたフライパンにフェデリーニを加え、袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がりの3分前にアスパラガスを加える。ゆで汁大さじ2を取り分けておく。

4. 【2】のフライパンを中火で温め、フェデリーニとアスパラガスの湯をきって加える。よく混ぜ合わせ、味をみて、足りなければ塩適宜とゆで汁で調える。全体がなじんだら器に盛り、【トッピング】をのせる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アリエルの世界が広がる期間限定カフェ「リトル・マーメイド」OH MY CAFEオープン

    あとなびマガジン
  2. 愛すべきスラヴの座敷童、ドモヴォイ――【連載】奈倉有里「猫が導く妖しい世界」#2

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 謎を解くとオリジナルのレゴライオンが作れる 松丸亮吾監修のレゴランド・ディスカバリー・センター謎解き

    あとなびマガジン
  4. 英国パビリオンに潜入!遊び心あふれる“積み木”の正体とは?【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  5. 朝時間がなくてもOK!ノーセットでキマるボブヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  6. 第5話終盤の朗読シーンは様々な方法で収録が行われた!? 『紫雲寺家の子供たち』安済知佳さん、高野麻里佳さん、高橋李依さん、菱川花菜さん、市ノ瀬加那さんら5姉妹キャストが前半戦を振り返る

    アニメイトタイムズ
  7. 一気に若く見えるよ!老け顔さんがすべきショートヘア〜2025初夏〜

    4MEEE
  8. 朝ごはんにぴったりだよ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマい

    4MEEE
  9. 部屋を移動するため眠っている猫に声をかけた飼い主→『全く反応が無くて』……「怖い怖い」「生きた心地がしない」と88万再生の反響

    ねこちゃんホンポ
  10. 銀座コージーコーナーから「辻利一本店」宇治抹茶を使用した"和スイーツ再び♡抹茶好きは集まれ~!

    東京バーゲンマニア