Yahoo! JAPAN

【情熱価格】友人にゴリ押しされたドンキの『ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド』が悔しいけどウマい! ポイントは…

ロケットニュース24

なぜ、さつまいもはあんなに美味しいのだろう? 焼くだけでスイーツになり得るとは、ポテンシャルが高いにも程がある。そういう意味でさつまいもは、最もフルーツに近い野菜なのかもしれない。

それはさておき、つい先日のこと。私のさつまいも好きを知る友人から、ある商品をオススメされた。「え? 知らないの(半笑い)」と言われて腹が立ったが、悔しいことにこれがかなりウマかったのでご紹介しよう。

・大人気

かつては移動販売でしか見かけなかった「石焼きいも」も、現在ではスーパーの店頭であたり前のように見かける。「焼いも専門店」や「焼いもフェス」もあるほど、焼いもの支持率は圧倒的だ。

さて、そのさつまいもを大々的にピックアップしているのが、我らがドン・キホーテである。店頭で石焼きいもを販売しているのは当然として、数多くの「さつまいも商品」を展開しているのだ。

その中の1つが、今回ご紹介する『ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド』である。冒頭でお伝えした通り、私は友人からオススメされた商品で「少なくとも1年以上前からある」とのこと。

「いも好きでライターなのに知らんの?」的な気配にイラっとしたが、ここはありがたくネタを頂戴することにしよう。というわけで、ドンキで『ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド』を購入した。

・情熱価格

で、その『ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド』は431円で、要するにパンに塗って食べる「さつまいもマーガリン(?)」的なもの。もちろんドンキのプライベートブランド「情熱価格」のラインナップだ。

公式サイトによれば「うすめにぬればパリッと食感、たっぷりぬればしっとり食感」が楽しめるらしく「ドンキの焼き芋感を実現するべく、1%単位で配合調整をした」とのことである。

よろしい、ドンキの言うとおり食パンで焼きいも風味が楽しめるなんて最高やん! というわけ、食パンに「うすめ」と「たっぷり」でスプレッドをぬりぬり。あとは焦げない程度にトースターで焼けばOKだ。

・絶対たっぷり

で、まずはスプレッドを “うすめ” に塗った方から食べてみると……はい、弱い。ほんのりとさつまいもの風味はするものの、味としては「生地に練り込んであるタイプのパン」程度。若干肩透かしを食らった気分である。

お次に「たっぷり」はかなりウマい! さつまいもの甘さがガツンと来るため、焼きいもっぽさが十分!! コーヒーが欲しくなるほどの甘さは“スイーツを食べてる感”すらあった。

・さらに美味しく

またポイントは、たっぷりが焼けてから1~2分ほどあえて放置すること。やや冷ますことで表面がパリッとキャラメリゼ状になり、激しくウマい! まあ偶然発見したのだが “やや放置” が俄然オススメだ。

消費期限が「開封から30日以内」なのが気になるところだが『ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド』自体はいも好きな方に刺さる商品だろう。お試しになる際は “やや放置” をぜひお試しあれ。

参考リンク:ドン・キホーテ
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  2. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  3. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  4. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  5. 「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」

    saita
  6. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  7. なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」

    みんなのきょうの料理
  8. 【猛暑ディズニー】夏のパークで必携、即買い!「タオル」新作ラインナップに“冷感COOLCORE”も登場

    ウレぴあ総研
  9. <推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?

    ママスタセレクト
  10. かさばる「食品トレー」がスッキリ片付く“驚きのひと工夫”「もっと早く気づけばよかった」「ぺったんこ」

    saita