Yahoo! JAPAN

コメダの季節のケーキに新作登場! 酸味がテクいチーズケーキとスフレが美味いぞ!!

ロケットニュース24

2025年3月13日から、コメダで春仕様の季節のケーキの販売が始まった。コメダのケーキはクオリティがガチだ。毎季新たなケーキを楽しみにしている人も多いだろう。

今回登場したのは「珈琲所のティラミス」「まるっとショコラ」「満橘(まんきつ)スフレ」「チーズデュオ」の4種類。さっそく試してみることに。

・2種

さて、登場したのは4種だが、「珈琲所のティラミス」「まるっとショコラ」は過去にも登場済み。

当サイト内だと、「珈琲所のティラミス」は2023年2月の季節のケーキ更新時にレビューしている。やはり春のケーキという扱いだった。

そして「まるっとショコラ」は2021年9月の更新時に登場&レビューしているが、この時は秋のケーキという扱いだったもよう。

それぞれレビューも完了しているので、今回は残りの2種を食べていく。価格は520円~580円で、店舗によって異なる。7月ごろまでの販売を予定しているそうだ。

・デュオ

最初は「チーズデュオ」だ!

メニューによると “クリームとスフレ生地の2層のチーズケーキ” とのことらしい。ゆえにデュオなのか。横から見ると、たしかに2層になっている。

食べてみると、クリームからあふれる爽やかな酸味と、輪郭をシメるフワッとした苦み! どちらも柚子由来のものだ。とてもいいな。こう、なんというか、特に根拠もなく春って感じがする

なお柚子は冬のフルーツで、温泉とかに浮かべられがちな黄色いやつがそうだ。12月ごろに熟して出回る。なお、酒や焼き魚に絞ったりする緑色の柚子は8月ごろに収穫したもので、意図的に熟す前に収穫している。

驚くほど春とは無関係だが、こういうのはそれっぽい雰囲気を出したもの勝ちだ。そして「チーズデュオ」の柚子フレーバーは春っぽさを醸し出すことに成功している。

クリームは確かなテクスチュアを感じさせるこってり仕様。とてもおいしいチーズケーキに仕上がっている。これが嫌いな人はいないだろう。全員にお勧め

・スフレ

続いては「満橘スフレ」。こちらも柑橘系で攻めてきた。コメダの春のテーマは酸味なのかもしれない。

見ての通り、トップ部分はマーマレードみたいなオレンジの皮入りのゼリー状のもので覆われている。その下には結構な厚さのホイップクリームの層が続き、そしてスフレ。最下層はスポンジだ。

食べてみると、こちらのスフレは重めのしっとりタイプに感じる。チーズケーキの柚子よりも甘さにステータスを振ったオレンジ系の酸味がハッピーにさせる!

同じ柑橘系で酸味が武器だが、方向性は異なっている。より甘みが欲しいという方は「満橘スフレ」を。シメるところはシメたい甘いばかりじゃないタイプが好きな人は「チーズデュオ」をって感じ。ちなみに私は両方いく。

参考リンク:コメダ珈琲店
執筆:江川資具
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト