Yahoo! JAPAN

アメコミ映画の暴力描写は「ポルノのよう」とスティーヴン・キング ─ 「街がぶち壊されるのに、血の一滴も流れないとは」

THE

“ホラーの帝王”と呼ばれる巨匠スティーヴン・キングが、スーパーヒーロー映画の暴力描写を「ポルノのよう」だと批判した。

このたび、キングは“リチャード・バックマン”の名で執筆した初の小説作品『死のロングウォーク』の映画版『The Long Walk(原題)』の公開にあたり、英The Timesのインタビューに登場。スーパーヒーロー映画のアクションや暴力に対する率直な意見を語った。

「スーパーヒーロー映画を観ると、街を丸ごとぶち壊すスーパーヴィランは登場するのに、血の一滴も流れない。それは間違いだと思う。ほとんどポルノのようなものだ。」

『死のロングウォーク』は、10代の少年たちが年に一度開催される「ロング・ウォーク」という競技に参加し、“一定の歩行速度を維持しなければ射殺される”という条件のもとで優勝者を争うサバイバル・スリラー。映画版では『ハンガー・ゲーム』シリーズのフランシス・ローレンスが監督を務め、『ストレンジ・ダーリン』(2023、日2025)のJ・T・モルナーが脚本を執筆した。

本作の映画化にあたってキングが求めたのが、まさに“少年たちが射殺される様子を見せること”だった。「彼らは戦争に巻き込まれる子どもたちのようなもの」といい、スタジオ側には「それを見せられないならやめたほうがいい」と提案したという。「だから彼らは、とても残酷な映画を作ったのです」。

キングが指摘するように、多くのスーパーヒーロー映画はファミリー層をターゲットに含む形で製作されている。例外にはマーベル映画『デッドプール』シリーズやDC映画『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(2021)などがあり、『デッドプール&ウルヴァリン』(2023)は全世界興行収入13億ドルを超える大ヒットとなった。

スーパーヒーロー映画における血の流れない暴力描写を「ポルノのよう」と形容したキングの真意はわからない。もっとも、キングが以前から「スーパーヒーロー映画にあまり興味はない」との姿勢をことは考慮しておくべきだろう。ちなみに、近年の作品でお気に入りだったのはDC映画『ザ・フラッシュ』(2023)だという。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第8回:かつてない異国感! 怪しい副業あっせん詐欺師ゆみこの「香り爆発牛肉チャーハン」

    ロケットニュース24
  2. Leira、『every sonic 2025』出演後にファンへの感謝語る!「生活の一部でいられるライバーでありたいです」

    WWSチャンネル
  3. 【松山市・そば吉 南久米店】そば吉はどの蕎麦メニューも“きしめん”に変更できる!

    愛媛こまち
  4. ひゃんまゆ、『every sonic 2025』で披露した楽曲への熱い想い語る!「好きなことを好きって言うのを諦めたくない」

    WWSチャンネル
  5. 歌宮むつき、『every sonic 2025』出演の感想を語る!「ステージ上でも自然と笑顔になって楽しめました」

    WWSチャンネル
  6. 【ライブレポート】Onephony、忘れたくないひと夏の恋する物語を熱狂というフィルム上に映しだす! <MARQUEE Fes. -day2->

    WWSチャンネル
  7. 【ポケモン列車】『サンドのラッピング列車』に乗るため鳥取へ行ったら都会のアタリマエが通用しなさすぎィ! でも … 最終的にホンワカする♡

    ロケットニュース24
  8. 【2025年9月】シンプルなのにこなれてる。最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 自分へのご褒美に…高級な黒毛和牛を気軽に『黒毛こずく』のカルビ丼 &冷麺@長野県長野市

    ARURA(アルラ)
  10. 羽田空港に予約困難店監修のとんかつも味わえる 新フードコート「Sora chika 」がオープン、第1ターミナル地下のグルメ全12店舗をご紹介

    鉄道チャンネル