Yahoo! JAPAN

よちよち歩きが愛おしい!うみがたり ペンギンのヒナ続々誕生

上越妙高タウン情報

上越市立水族博物館うみがたりでマゼランペンギンのヒナが誕生し、元気な鳴き声を響かせています。

このヒナは今月9日に生まれたばかりです。巣穴の中で親ペンギンに育てられすくすくと成長しています。

うみがたりでは3月下旬から繁殖シーズンに入り、これまでに70個ほどの卵を確認しています。今月3日に1羽のヒナが生まれ、現在は20羽ほど誕生しています。

来場者
「赤ちゃんを初めて見た。ふわふわ」
「歩く姿がかわいい」
「愛おしい」
「元気に育って」

飼育スタッフ  田中彩瑛さん
「毎日生まれているので大きい子から生まれたての子まで見ることができます。巣によっては子を見せてくれる親もいるのでぜひスタッフに声をかけてください」

うみがたりでは開館した翌年から7年連続で繁殖に成功しています。

飼育スタッフ  田中彩瑛さん
「繁殖しやすい、子育てしやすい環境作りをしている。今年は巣材の稲ワラをたくさん用意した。クッションとしての効果や地面からの冷えを防ぐ効果がある。ヒナの成長は順調」

ヒナは2か月ほど経つとプールで泳ぎ始めるということです。

飼育スタッフ  田中彩瑛さん
「6月までふ化の予定がある。あと1か月はヒナの姿を見ることができるのでぜひお越しください」

うみがたりでは現在およそ100羽のマゼランペンギンを飼育しているということです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪で「パインアメ万博」開催へ なかやまきんに君、ミルクボーイら出演

    OSAKA STYLE
  2. 個室トイレに入ろうとしたら、先客大鎮座 水族館での衝撃体験に37万人驚がく...本人も「腰抜かしました」

    Jタウンネット
  3. 野菜がもりもり食べられる。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. ぽっちゃり体型、拾わない!細く見えるワンピース5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. <節約ワザ>物価高が辛すぎる!みんなは何に注目して節約しているの?いちばん効果的なものは?

    ママスタセレクト
  6. 【全国比例候補に緊急アンケート】明日7月3日公示の参院選、新潟県内在住の4人の候補者に聞く

    にいがた経済新聞
  7. いづも巳之助の一株コラム:百貨店の7月の免税売上高はどうなるか?

    セブツー
  8. 呪術廻戦×花やしき コラボイベント第2弾の描き下ろしイラストが登場

    あとなびマガジン
  9. ダッフィー&フレンズのフェイスデザインが可愛いエコバッグ 東京ディズニーシーで新発売

    あとなびマガジン
  10. 新アニメ化を通してぬ~べ~の魅力を実感。作者の「また5年3組の生徒を守ってやってほしい」の声で奮起ーー『地獄先生ぬ~べ~』鵺野鳴介役・置鮎龍太郎さんインタビュー

    アニメイトタイムズ