Yahoo! JAPAN

北海道のアイナメは良型ぞろい!?ロックフィッシュゲームの魅力3選!

WEBマガジン

北海道のアイナメは良型ぞろい!?ロックフィッシュゲームの魅力3選!

北海道はロックフィッシュ(根魚)の宝庫! クロソイ・シマゾイ・アイナメ・エゾメバルなどなど、北海道はロックフィッシュが四季を通じて楽しめる土地です。近年ではトーナメントも盛んになり、本州でいうところのバスフィッシングのトーナメントのようにアングラーが技術を競い合っています(ちなみに私も技術向上のために参戦中です!)。

トーナメント初参加時の写真

とくに人気のターゲットが「アイナメ」。良型は50cmを超え、強烈な首振りと重量感が魅力です。今回はそんなアイナメねらいのロックフィッシュゲームの魅力を、読者のみなさんにお届けしたいと思います。

魅力その1


多様なアプローチ方法でねらうことができる!

私の近距離戦タックル

近年のロックフィッシュゲームはアプローチの方法が多様になりました。
9ftクラスのロングスピニングロッドにヘビーシンカーを用い、沖根や回遊の個体にアプローチする遠投ゲーム。7ftクラスのショートスピニングロッドでライトテキサスを用いた近距離ゲーム。そして、7ftクラスのベイトタックルで少し強めのテキサスリグを用いた近距離ゲーム。また、大きめのシャッドテールワームを巻いてアプローチするワーミングや、チャターベイト、スピナーベイト、クランクベイトなどの巻物でアプローチするなど、まるでバスフィッシングのように多様な釣りスタイルを楽しめる「ゲーム性の高い釣りモノ」になってきています。

ちなみに私は、ショートスピニングでのライトテキサスを用いた近距離ゲームが得意であり、好きな釣り方です。

魅力その2


オカッパリでもボートゲームでも気軽に楽しめる!

地域によってアイナメが濃いエリアと薄いエリアでポテンシャルに差はあるものの、札幌近郊であれば小樽方面から函館方面は内浦湾の漁港区まで。オカッパリで足場も安全に、ゲーム性の高いアイナメをねらえるのが、北海道のロックフィッシュゲームの魅力のひとつです。
とくに、内浦湾や函館方面の道南エリアでは、50cmを越える良型アイナメが漁港の足下から釣れるという可能性を秘めています。

ただし、オカッパリの漁港ロックフィッシュゲームをする際には、立ち入り禁止など地域によっての漁港の決まりがあるので、禁止エリアでは釣りをしないよう、お願いします。
近年釣り人のマナーの悪さから、閉鎖する漁港も増えてきています。漁港はあくまで漁業者の作業場所です。そこで釣りをさせていただいていることを忘れずに、釣りを楽しみましょう。

内浦湾でキャッチした50cmのアイナメ

また、遊漁船でのボートゲームや、渡船で沖堤防に渡ってロックフィッシュゲームを楽しめるのもこの釣りの魅力です。私はボートゲームでの経験はまだありませんが、SNSの投稿を見ると50cmに迫る良型を連発されているのをよく見かけます。

ちなみに、船渡しでは「室蘭沖堤防」が有名です。足場のよい堤防の沖根から良型のアイナメが連発する、素晴らしいポテンシャルを秘めています。私も過去に45cm級を連発することができ、楽しめた経験があります。

ボートでもオカッパリでも楽しめるのも、この釣りの大きな魅力ですね。

魅力その3


厳寒期・夏枯れ以外は、比較的シーズン長めに楽しめる!

秋の産卵期はオスが婚姻色に染まる

魚が越冬する厳寒期(1~3月くらい)と夏枯れ時期(7月下旬~9月下旬くらい)の時期を除けば、比較的年中コンスタントに楽しめるのがロックフィッシュの面白いところ。季節限定の魚種を楽しむのも釣りの楽しみ方のひとつですが、四季を通じてアイナメに合わせたパターンを楽しむことができます。

たとえば、エサを求めて岸寄りする早春~初夏(4月中旬~6月下旬くらい)でも、季節が進むとスピードやパターンを工夫していかなければ釣果につながらないこともあったり、夏枯れが明けた秋口の産卵シーズン初期~中期(10月下旬~12月中旬くらい)でも、産卵の進行具合でアプローチに工夫が求められるなど、同じアイナメでも四季を通じて釣れ方のパターンが変わります。
そういった季節ごとのアプローチの楽しみ方も、アイナメねらいのロックフィッシュゲームの魅力です。
(産卵シーズンのオスのアイナメは、婚姻色で身体を黄色に染めたカッコいい体色になりますよ)

※近年、海水温の上昇に伴い、アイナメのシーズンパターン(習性)がずれ込むケースも多くあります。それにより釣りのアプローチも変わる可能性があります

さまざまなタックルでアプローチでき、オカッパリやボートの双方からねらうことができるうえ、季節ごとにねらい方の工夫を求められるロックフィッシュゲーム。全国各地で人気のロックフィッシュゲームですが、とくに北海道でのアイナメは型もよく人気のターゲットです。北海道にお越しの際は、ぜひ魅力たっぷりのアイナメをねらって、ロックフィッシュゲームにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!
詳しくはコチラ!

レポーター

プロフィール:久末 大二郎
北海道でロックフィッシュゲームに奮闘中です。技術向上の過程を本気で楽しむことがモットー! スキルアップのためにトーナメントにも参戦中です。好きな魚はアイナメ、好きな釣り方はライトリグ。北海道のロックフィッシュゲームの魅力を発信していきますので宜しくお願いします!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 20代・30代の「ボーナスの使い方」調査 3位「旅行、レジャー」、2位「趣味」、1位はやっぱり?

    J-CAST会社ウォッチ
  2. パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ

    おたくま経済新聞
  3. 【北区植木町】鳥居が4つある場所に西南戦争の跡。乃木希典の漢詩に触れ平和を願う~辺田野熊野座神社~

    肥後ジャーナル
  4. アディダスの「ふわ軽リュック」に家族も驚き⇒大絶賛!通勤から旅行までOKな使いやすさだったよ♪

    ウレぴあ総研
  5. 【2025京都祇園祭】朝の前祭ぶらり☆四条通山鉾建て&長刀鉾『厄除ちまき』大行列風景

    キョウトピ
  6. 夫ウケが狙える!7月コーデに活躍する「きれいめスカート」5選

    4yuuu
  7. ほぼ5分で完成。【ヤマキ公式】の「ズッキーニ×めんつゆ」の食べ方が新食感でウマいよ

    4MEEE
  8. 関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年7月14日(月)~20日(日)編】

    anna(アンナ)
  9. 【食べ放題ニュース】「和食さとの神食べ放題」のコスパがヤバい!“大人気メニュー”も今だけ食べ放題OKに!!

    ウレぴあ総研
  10. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年7月14日~7月20日)

    キタキュースタイル