Yahoo! JAPAN

セブンイレブン「焼きたてベーカリー」の店舗がめっちゃ増えてる! 全種買ってみたら頭ひとつ抜けたやつがいた

ロケットニュース24

店で揚げるカレーパンやドーナツに始まり、ホットスナックに力を入れているセブンイレブン。

これまで一部の店舗でしかやってなかった「焼きたてベーカリー」が大幅に対応店舗を増やしている!

当サイトでは焼きたてピザやいちごフィナンシェを紹介してきたけど、焼き立て商品が豊富にそろう店舗があったので、あらためて全種類買って食べ比べてみた。

ひとつだけ飛び抜けて美味いやつがあったぞ!

・店内で焼くパンやスイーツ

セブンイレブンの焼きたてベーカリーこと、「セブンカフェベーカリー」。私が訪れた店舗では

・ふんわりメロンパン(160円)
・チョコクッキー(200円)
・チョコクロワッサン(210円)
・サクサククロワッサン(190円)
・ソーセージフランス(250円)
・バター香るフィナンシェ(150円)

というラインナップ。全部買っても1200円弱だった。

しかしこの物価高の中、価格が150円〜250円ってかなり安い気がする。ちょっとしたお菓子なんか余裕で200円、300円越えだし。

正直、店で揚げたとか焼いたとか言っても、店で焼いて時間がたったのを渡す直前にチンするだけでしょ……と思っていた。

・注文してびっくり

注文して会計を済ませたあとに店員さんが「少々お待ちください」といって、パンやスイーツを温めに行ったのだが……。ずいぶんと時間がかかるのである。

気になって見てみると、専用のオーブンで1品ずつ焼いているではないか!

焼き時間はひとつ30秒なのだが、どうも商品ごとに温度などのセッティングが異なるらしく、まとめ焼きができない模様。ガチじゃん……!

焼き始めると店内にはバターの香りが漂ってくる。本当に「焼きたて」の状態で渡してくれるんだ……。

渡された商品はどれもあっつあつで、袋からチョコやバターの香りがふんわり漂ってきて美味しそう。

・全種食べてみて感動

まず今回、全種類購入してみてわかったことは、ラインナップのバランスの良さ。

朝食にちょうどいいしょっぱい系の「ソーセージフランス」に、プレーンな味わいの「さくさくクロワッサン」。

菓子パン系の「ふんわりメロンパン」と「チョコクロワッサン」。

そして、しっかり甘い焼き菓子系の「チョコクッキー」と「バター香るフィナンシェ」。

スイーツだけ、パンだけじゃないところがすごくいい。実際、一品一品の味のバランスがよくて、一品一品が美味しく作られている……! 

・最も感動した一品

さて、ハイレベルな中でも一番「これはやばい!」と思わされたのは意外な商品だった。

「チョコクッキー」(200円)である。

正直、ショーケースを見たときは「家庭科の調理実習で作ったみたいだな」と思って、あんまり美味しそうに見えなかったのだが……。

アツアツで渡されたクッキーを持って、まず、そのデカさにびっくり。

そして割ってみてさらにびっくり。チョコがめちゃくちゃたくさん入っている!

ひとくち口に入れると、温かいクッキー生地はしっとり甘くて、とろけたチョコの味わいがガツンとした甘さ。いわゆるアメリカのチャンキーなチョコクッキーなのだ。

なんていうか、カントリーマアムを10倍大きくして、さらに手作りっぽくした感じ……? むちゃくちゃ美味しい。罪の味! 会社のみんなにも食べさせたが大好評。これはリピート確定。

これ、セブンのブラックコーヒーとめちゃくちゃ相性いいと思う!

・人気菓子のジェネリック版も

そしてもうひとつやるなあと思ったのが「バター香るフィナンシェ」(150円)。

これ、伊勢丹の地下でいつも行列になってる「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェのジェネリック版みたいな味なのだ。

もちろん、本家のノワ・ドゥ・ブールほどアーモンドの香りとかはしないんだけど、かなり美味しいフィナンシェである。ちょっと生地がモチっとしてて、外側がカリッとしてるんだよね。150円でこれはかなりハイレベル!

・パンも全種美味しい

そして「焼きたてメロンパン」はパン生地のほのかな塩味とサクサクしたクッキー生地のほのかな甘みのコントラストがいい感じ。あったかいメロンパンがこんなに美味しいとは。

そして、個人的にオッと思ったのが「サクサククロワッサン」。生地がほのか〜に甘くてモチっとしているので、そのまま食べても美味しいのだ! 会社に持ち帰って撮影したのでちょっと潰れてしまった!

「ソーセージフランス」は唯一のしょっぱい系であり、生地がフランスパンのようなハード系。ランチにちょうどいい感じ。

「チョコクロワッサン」も無難に美味しいけど、本家・サンマルクカフェには負けるかな……。

総じて、どれもレベルが高くて、事務所のみんなに振る舞ったときも好評だった!

まあ、難点をあげるとすれば、注文してから渡されるまでちょっと時間がかかるので、レジがたくさん並んでいるときに買うと申し訳なくなるってところだろうか。

真夏よりも涼しくなってからの方が美味しいと思う。見かけたらぜひ! まじでクッキーは最近食べたコンビニスイーツの中でも出色の出来だったので、激推しです。

ちなみに、地域によっては「青海苔入りのフィナンシェ」とか「スコーン」、「ホットサンド」なんかもあるみたいで気になるぞ。

参考リンク:セブンイレブン「セブンカフェベーカリー」
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「腹パンの40cm超え連発!」唐津沖のSLJイサキゲームで全員安打達成【佐賀】

    TSURINEWS
  2. 【読者クチコミ・新海】海の幸たっぷりの海鮮丼がおすすめ!|新潟市東区太平・しんかい

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「こんなコンビニがあるなんて」「うわぁありがたい」 静岡で〝優しすぎるセブン-イレブン〟発見される

    Jタウンネット
  4. 『猫飼わない?』と友達から連絡→一目ぼれして迎え入れたら…10分後の『まさかの光景』が86万再生「なんて運命的な出会い」「涙がでた」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫にご飯をあげるのは、人より先がいい?あとがいい?猫の『ご飯の順番』にまつわる3つの話

    ねこちゃんホンポ
  6. #2 兄弟を倒した男はなぜ「名君」を目指したのか──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. #3 「君主は寄生階級にすぎない」──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. #4 優れたリーダーの条件とは──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. #5 「優れたリーダーは『器』をゼロにする」?──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 1歳頃は目の色が『濃い黄色だった猫』→成長した現在は……飼い主さん驚きの『予想外の変化』が49万表示「すごい変わってる」「確かに」と反響

    ねこちゃんホンポ