ノスタルジックな西宮の風景にじわっとくる♪「市制100周年ARスタンプラリー」 西宮市
西宮市は今年4月に市制施行100周年を迎えることを記念して、AR(Augmented Reality=拡張現実)システムを使ったスタンプラリー「あの日あの時この場所で」が開催されています。期間は4月30日まで。
AR(Augmented Reality=拡張現実)とは、現実の世界にデジタル情報重ねて表示する技術のこと。スタンプラリーはスマホで簡単に参加でき、ダウンロードの必要もありません。
北部・南部をあわせた西宮市内100ヶ所のARポイント(スタンプスポット一覧参照)に設置されているQRコードをスマホのカメラで読み取るだけで、画面にその当時の風景が広がります。また、その風景と共に解説が表示されるとのこと。
さらに、画面からスタンプを取得して達成個数になると、ノスタルジックな西宮の風景が楽しめる写真集やポストカードなどの賞品がもらえる応募もできるのだとか。
西宮の街を歩きながら、100年の歴史と現在の様子を見比べて心じんわりできるイベントです。
開催期間
2025年2月1日(土)〜4月30日(水)
開催場所
西宮市内(北部・南部)
問い合わせ
(一社)にしのみや観光協会
TEL 0798-31-7821