笑いと感動がギュッとつまった小さな世界が最高すぎる!札幌でも連日大盛況の大人気展覧会「Mozu ミニチュア展」を見てきた
こんにちは。シルバニアファミリーを今でも集めるほど小さいものが好きなライターのLDです。
小柄です。ちなみに心も狭くて小さいです。
「小さきものはみなうつくし」というのは、枕草子での清少納言の言葉ですが、日常の中の小さなものに愛らしさや美しさを感じる気持ちは、清少納言の時代から今も、そして、これから先も未来永劫変わらないのではないかなと思っています。
というわけで今回は、札幌ファクトリーで開催中の「Mozuミニチュア展 ようこそ小さな世界へ」に行ってきたので、ご紹介します!
会場までの途中にあるミニチュア展のポスター
案内ポスターがたくさんあったので会場まで迷わずたどり着けましたが、到着してみると既に長蛇の列!
ファクトリーのアトリウムをぐるりと半周するくらい人が並んでいたでしょうか。
約250人くらいかしら?
みんな小さきもの好きすぎじゃん!
連日大盛況という噂を聞きつけたので、入場時間より30分早く到着したのですが、完全に出遅れました。いとすさまじき!
混雑状況によっては入場整理券を配る日もあるようでしたが、この日は整理券なしで入ることができたので約20分ほど待っての入場です。
めくるめくミニチュアアートの世界
それでは、写真撮影もオッケーでしたので、少しだけご紹介します。
コインランドリー ミニハウス
昭和のコインランドリーとか通った記憶ないのに懐かしくて泣きそう。
これ、ちゃんと洗濯機も回ってるんですよ。
洗濯機の丸窓越しに見える、くたびれた衣類が回ってるのがかわいすぎて悶える。
写真じゃ細かすぎて伝わらないけど。
あとガラスドアの貼り紙の注意書きに注目してみてください。
…おわかりいただけただろうか?
「お願い!使用中の居眠り、飲食、BBQはお断りします」って書いてるんですよ、これ。
いや、コインランドリー内でBBQ禁止って、どんな治安だよ!飲食はともかく居眠りも駄目って厳しいなあ…とツッコミながらも作者Mozuさんの細かいこだわりが伝わります。
写真じゃ細かすぎて伝わらないけど。
コンセントカバーサイズの部屋「こびとの秘密基地」
奥に映っているパソコンにはドラクエ風のゲーム。パソコンの電源もチカチカと光っていたり。
さらに電子レンジの中にもラップにくるまれた皿が入っているんです。
写真じゃ細かすぎて伝わらないけど。
あと冷蔵庫のメモ紙に書いてある文字に注目。
「たまご、牛乳、ふんどし」
ふんどしって書いてある?いや、書いてあるよね?幻覚じゃないよね?
こびとの牛丼屋「みに屋 台所東口店」
「ポテサラ入荷しまたし」
しまたし!!
しかも入荷なんだ…。
店で作っていないというチェーン店の暗黙の了解を貼り紙で堂々とお知らせ。
あと、左側の貼り紙の「黙食」が、あの時期を思い出させますね。
そういえば最近見なくなったけどあったわ。
中もめちゃくちゃ細かくて、看板や店内のレイアウトまで忠実。メニュー表や椅子、ポスター、置き忘れた傘に至るまで驚異的なこだわりを感じます。
奥に見えるソース入れとか小さすぎて泣きそう。
写真じゃ細かすぎて伝わらないけど。
教室
黒板には「10点以下居残り」の文字。
10点以下!!ハードル低いなあ。
それに漫画本やらマガジンやらが雑多に散らばっているところを見ると、あまり頭の良い学校ではなさそうです。
しかし、真面目すぎないところに、リアルな青春の匂いが詰まっています。
何ていうか、「帰りコンビニ寄ってく?」って声が聞こえてきそう。この学校に通いたかったな。
黒板横の掲示板の貼り紙も小ネタが満載です。
写真じゃ細かすぎて伝わらないけど。
ほかにも自分がこびとになった気分で写真撮影ができるインスタ映え必至のフォトジェニックなコーナーもありましたし、コマ撮りアニメの動画作品、ミニチュアペーパークラフトなどが買えるグッズ売り場もありました。
本当に子供から大人まで楽しめる仕掛けがいっぱいです!
たった20cmほどのリアルなミニチュア世界。しかし、その世界観は壮大だった
ということで、ほんの一部を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ミニチュア世界のリアルとちょっとした違和感。
ユルさと、リアルさ。そこに感じる人の温度。
完璧すぎない世界だから、思わず笑って、写真を撮って、誰かに見せたくなるような清少納言もびっくりの「うつくしきものたち」
きっとこれを見たら清少納言もご満悦になると思う。「いとおかし」とか言ってると思う。
そしてね、本当にこれね、何度も言うようで申し訳ないけどね、
写真じゃ細かすぎて伝わらない!本当にこれは実物を自身の目で見てこそ、感じられる世界です。
あちこちに散りばめられた小ネタや、気づかないほどの細やかな演出、思わず「ふふっ」と笑ってしまうユーモア。
私もたぶん見落としてる仕掛けがまだまだあるはずなので、また行きたいなと思ってます!小さな世界に、大きな驚きと感動を。
ぜひ、あなたも清少納言気分で、「いとうつくし」とか呟きながら楽しんでみてくださいね。
しかも、これ札幌ファクトリーでは7月6日までです!いそげっ!!
開催概要
会期2025年5月23日(金)~7月6日(日)
平日13:00~18:00
土日10:30~19:30 ※入場は閉場の30分前まで会場札幌市中央区北2条東4丁目
サッポロファクトリー3条館3階 特設会場
チケット詳細
入場料(税込)一般(高校生以上)小中学生ペア(一般2名)前売・団体・リピーター1,300円700円2,400円当日1,500円900円
Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。
https://www.htb.co.jp/event/mozu-miniature/
イベント公式HP
https://www.mozu-miniature.com/