Yahoo! JAPAN

『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』のキャスト・登場人物一覧!明子を演じた子役はだれ?

ciatr[シアター]

ゴジラ-1.0、映画

ゴジラ70周年記念作品として、11月3日に公開された『ゴジラ-1.0』。日本で制作されたゴジラ映画としては通算30作目となり、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズなどの山崎貴が監督を務めることでも注目を集めました。

この記事では、『ゴジラ-1.0』のメインキャストを一覧で紹介します。

※ciatr以外の外部サイトでこの記事を開くと、画像や表などが表示されないことがあります。

この記事の画像や動画を見る

『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』のメインキャスト・登場人物一覧

敷島浩一役/神木隆之介

敷島浩一は、戦争から生還するも両親を失います。そんな彼は典子と出会い……。

主人公である敷島を演じるのは神木隆之介。子役としてキャリアをスタートさせた彼は、2005年に映画『妖怪大戦争』で主演を務め、日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞。その後、『探偵学園Q』(2006年)や『11人もいる!』(2011年)などのドラマから、『霧島、部活やめるってよ』(2012年)、『3月のライオン』(2017年)をはじめとする多数の映画に出演しています。

2023年には朝ドラ『らんまん』で主人公・槙野万太郎を演じました。

大石典子役/浜辺美波

大石典子は、焼け野原の戦後日本をひとりで強く生きる女性です。彼女は、戦争帰りの敷島と出会います。

大石典子を演じるのは、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2015年)で注目を集め、現在も活躍をつづける浜辺美波。

2011年の第7回東宝シンデレラオーディションでニュージェネレーション賞を受賞し、芸能界入りした彼女は、2017年には映画『君の膵臓をたべたい』で主人公を演じ、第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。

2023年の朝ドラ『らんまん』では、神木隆之介演じる槙野万太郎の妻・寿恵子を演じました。

水島四郎役/ 山田裕貴

水島四郎役を演じるのは、HiGH&LOW」シリーズなどで知られる山田裕貴です。

2011年に『海賊戦隊ゴーカイジャー』で俳優デビューした彼は、2017年には『おんな城主 直虎』で大河ドラマ初出演を果たしたほか、出演映画12本が公開され、一躍人気俳優となりました。

近年では、映画「東京リベンジャーズ」シリーズや『耳をすませば』(2022年)、『キングダム 運命の炎』(2023年)などにも出演しています。

橘宗作役/青木崇高

映画「るろうに剣心」シリーズなどへの出演で知られる青木崇高が演じるのは、橘宗作です。

青木は2007年の朝ドラ『ちりとてちん』への出演で知名度を上げ、『龍馬伝』(2010年)をはじめとする大河ドラマや「99.9-刑事専門弁護士-」シリーズなどに出演しています。

野田健治役/吉岡秀隆

野田健治を演じるのは、山崎貴監督の代表作「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズで主演を務めた吉岡秀隆です。

彼はドラマ「北の国から」シリーズや「Dr.コトー診療所」シリーズ、映画「男はつらいよ」シリーズなどへの出演でも知られています。

太田澄子役/安藤サクラ

太田澄子を演じるのは、映画『万引き家族』(2018年)などへの出演でも知られる安藤サクラです。

近年では主演を務めたドラマ『ブラッシュアップライフ』(2023年)や是枝裕和監督の映画『怪物』への出演が話題になりました。

秋津淸治役/佐々木蔵之介

秋津淸治役を佐々木蔵之介が演じます。

2000年に放送された朝ドラ『オードリー』で注目を集めた彼は、その後「医龍-Team Medical Dragon-」シリーズや「ハンチョウ」シリーズなど、人気作品に多数出演。

近年では映画「嘘八百」シリーズやドラマ『マイホームヒーロー』(2023年)で主演を務めるなど、幅広く活躍しています。

明子役/永谷咲笑(さえ)

戦争孤児となり、敷島と典子に引き取られる明子を演じたのは、永谷咲笑(さえ)です。2020年1月3日生まれの子役で、本作出演時は2歳でした。

『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』はキャストにも注目

ゴジラ生誕70周年作品として、待望の日本での新作となった『ゴジラ-1.0』。VFXをふんだんに駆使したゴジラももちろん見どころですが、神木隆之介、浜辺美波をはじめとするキャストたちの演技にも注目です。

戦後すぐの日本に襲いかかるゴジラを前に、人々はどのように立ち向かっていくのか?ぜひその目で確かめてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好きなことを仕事にするべき?夢を手放したデザイナーの結論

    スタジオパーソル
  2. 水出し緑茶のテイクアウトサービス「朝ボトル」って?伊勢の茶農家3代目が新しい価値を生み出すまで

    スタジオパーソル
  3. マヤの神話に記された「双子の神」はなぜ英雄となったのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  4. 【船のエサ釣り釣果速報】旬の肉厚コウイカが連日爆乗り中!(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  5. SNSで話題の「耳で聴く美術館」なぜ人気? TikTokで叶えた、かつての“夢”

    スタジオパーソル
  6. 猫も『寝起き悪い』ときがある?そう思えるときの仕草3選 病気の場合もあるから要注意

    ねこちゃんホンポ
  7. 離婚しないけど一緒に過ごすのも嫌だ…そんな夫婦が選ぶ「家庭内別居」の原因・実態は?

    コクハク
  8. 職場で嫌われる5つのタイプ。距離を置きたいよ…1番苦手なタイプは?

    コクハク
  9. スタバでも採用された「最強のカゴ」。老舗工具箱屋が、アウトドア愛好家から支持を集めるまで

    スタジオパーソル
  10. 約105万本売れた“サンバリア100”の「完全遮光日傘」、誕生までの物語

    スタジオパーソル