Yahoo! JAPAN

1月の北九州!行こう住もうのまとめ記事

行こう住もう

1月の北九州!行こう住もうのまとめ記事

2025年最初の1カ月!「行こう住もう」編集部の1月まとめ

新しい年を迎え、2025年も「行こう住もう」編集部は全力疾走で北九州の魅力を発信してきました!

1月はお正月ムードから一転、冬の寒さを吹き飛ばすような熱いイベントが続々と開催され、街の活気を存分に感じる1カ月となりました。

年明けはのんびりスタート…というよりは、「北九州ってこんなに動きがあるの!?」 と驚くほどのニュースやイベント情報が飛び込んできました。
編集部も取材に走り回る日々で、どこを切り取っても魅力たっぷりの北九州を改めて実感!

今回のまとめでは、そんな1月のトピックスを一気に振り返ります!
「あのイベント、行きたかったなぁ!」 なんて思った方も、次の開催情報をチェックしておけば今年の冬はもっと楽しくなるかも!?

【行こう】イベント満載!北九州の活気をお届け

北九州のイベントhttps://iko-sumo.jp/category/event/

【住もう】1964年以来、60年ぶりの快挙達成!492人の転入超過となりました!

北九州に住もうhttps://iko-sumo.jp/column_data/108/

【泊ろう】人気の移住先、みんなでつくろう新しい「北九州」

 

北九州に泊ろうhttps://iko-sumo.jp/tomaro/

【北九州グルメ】北九州の美食を堪能「すしの都 北九州」の多彩なふるさと納税返礼品が登場

北九州のグルメhttps://iko-sumo.jp/category/gourmet/

行こう住もう編集部より

年明けから、これだけの話題が飛び交う北九州。やっぱりこの街は面白い!
「行こう住もう」編集部も、取材を重ねるたびに**「まだまだ伝えたいことがたくさんある!」** と感じる1カ月でした。2月もまだまだ寒い日が続きますが、街の中では少しずつ春に向けた動きが始まっています。
「今、北九州で何が起きているの?」をキャッチできるよう、これからもどんどん発信していきます!

行こう住もう公式サイト https://iko-sumo.jp/

2月も、北九州の魅力を一緒に楽しんでいきましょう

北九州の地元情報をもっと楽しむなら「行こう住もう 北九州」で!

「行こう住もう」は、北九州に住む人も訪れる人も楽しめる情報をお届けする地域密着型メディアです。観光スポットやイベント、地元ならではのグルメ情報をはじめ、今後は、もっと移住を考えている方への役立つ情報も発信していきます!

北九州をもっと楽しむためのポイント:

地元の最新グルメやお得なイベント情報を日々更新 季節ごとの特集で北九州の魅力を再発見 地域の人々とのつながりを大切にした情報発信

北九州の魅力を存分に楽しむヒントが詰まった「行こう住もう」で、あなたも素敵な北九州ライフを始めませんか? 

投稿 1月の北九州!行こう住もうのまとめ記事 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE