Yahoo! JAPAN

【鎌倉 グルメレポ】plough(プラウ)- トッピング選べる「だしボウル」が有名な古民家カフェ

湘南人

画像出典:湘南人

2024年05月にオープンしたばかりの、江ノ電長谷駅から徒歩5分のカフェをご紹介します。

看板を目印に

画像出典:湘南人

長谷駅から海方面に歩いて行くのですが、少し入口がわかりづらいので、この看板を目印にするとよいでしょう。

竹藪と石が敷いてある小道をまっすぐに

画像出典:湘南人

看板の先に、石造りの小道があり、そこをまっすぐ進んでいきます。鎌倉特有の趣ある小道の先にあるカフェです。

画像出典:湘南人

暖簾をめくるまで中が見えないのも、ワクワクしますよね。

画像出典:湘南人

さあ、暖簾を開いてみましょう。

画像出典:湘南人

暖簾の先には、緑の庭園が広がっています。

緑の庭園の先に、カフェとホテルとサウナ

画像出典:湘南人

ホテルとカフェの入り口が別なので、中央にある看板を参考に進みましょう。

画像出典:湘南人

カフェの「plough」は右手奥に入口があります。

画像出典:湘南人

入口は、さらに暖簾の先にあります。

画像出典:湘南人

ここでいいのかな?と少し不安にもなりますが、石の階段を上がり、引き戸を開けましょう。

画像出典:湘南人

店内はリノベーションされ、現代的でスタイリッシュなインテリアが並んでいます。

画像出典:湘南人

天井が高く、天窓から柔らかい光が差し込み、開放感があります。

画像出典:湘南人

ゆとりと余白のある空間は、カフェというより美術館のような雰囲気です。

おすすめは、だしボウル

画像出典:湘南人

「だし」のベースを選んだり、ごはんの種類を選んだり、トッピングも自由に選べます。

画像出典:湘南人

選ぶ楽しさもありますが、おすすめのセットメニューも何種類かあるので、はじめての方はそこから選ぶのもよいでしょう。

画像出典:湘南人

クリーミーな白のだしボウルセット

今回筆者が選んだのは「白のだしボウルセット」。豆乳ベースの白いだしとごはんの組み合わせは絶妙で、トッピングの干しエビや明太子がアクセントに。
クリーミーなのにさっぱりとした味わいで、ボリュームもあるので満足感たっぷりです。

画像出典:湘南人

白のだしボウルセット(セットドリンク付き) 2000円(税込)

画像出典:湘南人

甘くてすっきりした爽やかな味わいで、セットドリンクには本格的な自家製ジンジャエールがついているのも嬉しいポイントです。

画像出典:湘南人

ごはんに白いクリーミーなだしをさらさらとかけていただきます。

画像出典:湘南人

見た目も美しく、目でも楽しめる一品。

画像出典:湘南人

この白いだしは豆乳ベースで、コクがあり、そこに干しエビや明太子の塩味が絡みます。ポタージュスープのような濃厚さを想像していましたが、実際にはさらっとしていて、ごはんとも絶妙に合います。豚肉も入っているので、ボリュームもあり、ランチにもおやつにもぴったりです。

画像出典:湘南人

カウンター席もあり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。

画像出典:湘南人

個室もあるので、ゆっくり過ごしたい方にもおすすめ。

最後に

鎌倉の風情あふれる空間で、こだわりの「だしボウル」を味わってみてはいかがでしょうか?旅の合間のひと休みにもぴったりのカフェです。

plough(プラウ)

営業時間

月・火・水・木:11:00~21:30(L.O. 20:00)金・土・日・祝・祝前日:11:00~21:30(L.O. 21:00)

定休日

なし

電話番号

0467814405

支払い方法

現金カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー可(交通系IC、Suica、PASMO、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

アクセス

江ノ島電鉄「長谷」駅より徒歩4分JR「鎌倉」駅より徒歩18分長谷寺から約227m

住所:神奈川県鎌倉市長谷2-7-29  AKAMA鎌倉

駐車場:なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【粟島浦村】『粟島クリーンアップ作戦』開催。美しい海岸を取り戻す清掃活動に参加してみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【キャベツとなすがあったら絶対やって!】「暑い日はこういうのがちょうどいいわ!」和えるだけの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 神戸マルイで呪術廻戦のポップアップショップ登場 「呪術廻戦 懐玉・玉折 POP UP SHOP」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. デビュー作でいきなりヘアヌード! その時鈴木砂羽さんは??

    TBSラジオ
  5. 人間観察がブームの猫 クセが強すぎる姿に爆笑

    おたくま経済新聞
  6. 札幌に新たなレストランが誕生!イタリアンと和の美味しさが詰まった「ドッカリーニ」【札幌市中央区】

    Domingo
  7. 仕事中の飼い主さんに構ってほしい猫…悶絶する人続出の『可愛すぎるアピール』が1074万再生「仕草が最高に可愛い」「俺だったら耐えれん」

    ねこちゃんホンポ
  8. ライブ衣装も展示!GLAYファン垂涎!函館空港の「GLAYショップ」がリニューアル!

    SODANE
  9. 【千葉ロッテ】6/4~11/30『千葉ロッテ×JR東海 東海道新幹線に乗ってレッツゴー マリーンズ!』実施!公式戦無料招待企画も!

    ラブすぽ
  10. 「あったね~」「これ何?」 昭和の家電が面白い! 釜石・郷土資料館で6月1日まで遺産展

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす