Yahoo! JAPAN

東京のベイエリアを⼀新、芝浦に高さ約230メートルのツインタワーが誕生

タイムアウト東京

東京のベイエリアを⼀新、芝浦に高さ約230メートルのツインタワーが誕生

芝浦一丁目では、超高層ビル「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」の建替事業として、「ブルーフロント芝浦(BLUE FRONT SHIBAURA)」プロジェクトが進行中だ。

このプロジェクトにより地下3階・地上43階建ての「TOWER S」と、地上45階建ての「TOWER N」から成る、高さ約230メートルのツインタワーが誕生する。タワーには、ラグジュアリーホテルや商業施設などが入居する予定だ。設計には、「プリツカー賞」などを受賞した建築家、槇文彦を起用した。

画像提供:野村不動産ホールディングス株式会社BLUE FRONT SHIBAURA

タワー全体の開業は、2030年を予定。これに先駆けて、TOWER Sに開業するホテル「フェアモント東京(Fairmont Tokyo)」が2025年7月、TOWER Sと連結する1階から3階のショップとダイニングが9月にオープンする。

商業施設は、地域の拠点となることを目指す2つのフードホールを中心に約40店舗で構成。ランチやディナーなど、さまざまなシーンに対応できる飲食店が揃う。

画像提供:野村不動産ホールディングス株式会社BLUE FRONT SHIBAURA

同プロジェクトにより、タワー周辺の「芝浦運河」の船着場や浜松町駅が直結。ウォーターフロントの魅力を生かし、水辺に面したバルコニーや緑に囲まれたテラスなどが整備されるほか、徒歩での移動を快適にするための歩行者専用の通路「グリーンウォーク(GREEN WALK)」が開通する。

画像提供:野村不動産ホールディングス株式会社GREEN WALK

通路は、水景や植栽を楽しめるように整えられており、都市にいながら自然を感じられる歩行者空間となる。今後、浜松町駅北口から竹芝方面へと延伸される見込みだ。

そのほか、新たに約1670平方メートルの公園が誕生。2カ所に点在していた既存の区立公園が本プロジェクトの敷地北側に集約され、「港区立新浜公園」として生まれ変わる。今後は芝浦エリアの人と水と緑が共生する、地域の癒やしの空間となりそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 陸っぱりエギング釣行で2kg超アオリ浮上!【熊本・天草】必殺スイッチ釣法が的中?

    TSURINEWS
  2. 荒川温排水エリアのハクレン釣りで6尾手中【埼玉・戸田】釣友にもヒットでアテンド大成功

    TSURINEWS
  3. 魚町みらい広場で「北九州ハイボールフェスタ」開催 多様なハイボール&グルメが集結【北九州市小倉区】

    北九州ノコト
  4. 【逗子 イベントレポ】逗子海岸映画祭2025 -ライブも映画も。10のブースで夜まで遊び尽くす

    湘南人
  5. 「止むことのない災厄の嵐!」桓武天皇を恐怖させた早良親王の荒ぶる怨霊とは

    草の実堂
  6. ダンスも歌も最高な男性アーティストランキング!三浦大知、Number_iを抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  7. 【新しいお店、見つけた!】可愛いはみんなの味方♡大人と子どものニュースポット!堀江の古民家カフェ×韓国子供服|botti café / anddays

    浦安に住みたい!Web
  8. 「パスタって栄養が気になるんだよね」→高たんぱく麺にチェンジしてみない?【LDKおすすめ】

    360LiFE(サンロクマル)
  9. ウオロク×TeNY、「ドドーンと嬉しい商品券プレゼントキャンペーン」5月末まで開催

    にいがた経済新聞
  10. 馬を眺める日高ドライブ「サラブレッド銀座駐車公園」に行ってみた

    サツッター