Yahoo! JAPAN

「オイシックス新潟アルビレックスBC×らんま1/2」5月13日~の阪神3連戦でコラボを発表

にいがた経済新聞

コラボ発表会ではコラボグッズを身に着けた球団スタッフが熱の入ったPRを展開(右端が白石球団副本部長)

コラボ発表会ではコラボグッズを身に着けた球団スタッフが熱の入ったPRを展開(右端が白石球団副本部長)

オイシックス新潟アルビレックスベースボールクラブは、2025年5月13日、14日、15日に開催されるNPBイースタンリーグ公式戦(対阪神タイガース)において、新潟出身の漫画家・高橋留美子氏原作の人気TVアニメ「らんま1/2」とのコラボレーションを行うと発表。5月1日にはマスコミ向けの発表会が、HARD OFF ECOスタジアム新潟(新潟市中央区)で開かれた。

オイシックス新潟アルビレックスBCの白石夏輝副本部長は今回のコラボのきっかけについて「新潟ならではのコラボ企画を模索していた。その中で、新潟出身の高橋先生とのコラボは是非とも実現したく、オファーをさせていただいたところご快諾いただけた」と話した。高橋氏は熱心な阪神ファンとして知られ、代表作の「うる星やつら」などでは既にプロ球団とのコラボ実績もある。「新潟でのコラボが実現してうれしい。キャラクターもかわいらしい」とは高橋氏のコメント。

高橋留美子氏が今回のために書き下ろしたコラボキービジュアル

コラボの内容は盛りだくさん。まず高橋氏が今回のために書き下ろしたコラボキービジュアル2点を公開。ひとつはひとつは主人公・早乙女乱馬(男女両形態)、もうひとつは玄馬パンダら動物キャラの絵柄、もうひとつが人気キャラの玄馬パンダほか動物キャラが描かれた絵柄。このキービジュアルが描かれたオリジナルクリアファイルを、3日間で先着3,000名にプレゼントする。

他にもベースボールシャツやタオル、メガホンやアクリルスタンドなど、コラボグッズ26アイテムを販売(球場グッズストアでは5月13日から、公式オンラインストアでは5月1日から販売開始)。

販売されるコラボグッズは26アイテム

さらに試合当日は、アニメ「らんま1/2」で早乙女乱馬役を務めた山口勝平さんによる球場アナウンスが流れたり、5月15日(HARD OFF ECOスタジアム新潟)では玄馬パンダが登場して始球式やお出迎えイベントに参加するなど、アニメのファンには見逃せない内容となる。

新潟VS阪神は年1度の交流戦でしか実現しない人気カードだが、2024年は5,000人以上の観覧があった。一方で2025年は、三条パール金属スタジアムで1、2戦目が行われるが、地元の三条祭りと重なるため、来場者数の予測が難しいという。

白石副本部長は「ディープな野球ファン以外にも見に来てほしい」とコラボに期待を込めた。

【関連リンク】

オイシックス新潟アルビレックスベースボールクラブ公式

The post「オイシックス新潟アルビレックスBC×らんま1/2」5月13日~の阪神3連戦でコラボを発表first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 紀北エリアのライトゲームで20cm級アジをキャッチ【和歌山】常夜灯周りでヒット!

    TSURINEWS
  2. 【2025年最新】鎌倉で特別な日のディナーデートにおすすめ10選!個室・絶景・隠れ家レストラン

    湘南人
  3. 魚影抜群の『びん沼川』で淡水小物&大物釣りを満喫【埼玉】タナゴとコイの両本命を手中

    TSURINEWS
  4. ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか? プーチンの終戦条件を探る

    草の実堂
  5. キッカケは二人の若手投手!ソフトボール投げで感覚に変化が!!巨人、高梨雄平投手の連載日記【ナシさんのアリな話 鉄腕奪取】第22回

    ラブすぽ
  6. 「院内が俺の東京」オンリーワンじゃなくていいまちづくりとは。院内地域づくり協議会会田一男さん【秋田県湯沢市】

    ローカリティ!
  7. 自動車ナンバーの種類と違い|色・数字・ご当地ナンバー総まとめ

    CAM-CAR
  8. 【初出店】全国で人気の青果専門店「九州屋」が新潟伊勢丹にオープン

    にいがた経済新聞
  9. 「なかやまきんに君にとって たんぱく質とは?」と質問したら意外な答えが・・・

    TBSラジオ
  10. 灘→東大→ハーバード卒の26歳が「絶対やめとけ」と言われた芦屋市長選に挑んだ理由

    スタジオパーソル