Yahoo! JAPAN

【金沢イベント】10/11(土)・12(日)「かなざわ国際交流まつり 2025」が開催!世界のグルメや音楽、民芸品、日本文化体験が楽しめる♪

週末、金沢。

10月11日〜12日の2日間、金沢市役所庁舎前広場にて「かなざわ国際交流まつり 2025」を開催!
グルメや音楽、体験を通して、世界の文化に触れて楽しめる北陸最大級の国際交流イベントです。

毎年大盛況のイベント「かなざわ国際交流まつり 2025」。
金沢に暮らす外国人市民と日本人市民が同じ地域の一員として、お互いの理解と交流を目的に開催されます。

イベントでは、世界のダンスや楽器演奏のパフォーマンスをはじめ、世界各国のグルメ販売、民芸品や雑貨、コーヒーの販売まで、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさん!   

折り紙や水引といった日本文化を体験できるコーナー、外国の文字で名前を書いたり、英語でおしゃべりなど世界のいろいろな国の人と交流ができるコーナー、国際理解を深めるためのパネル展示も見逃せません。

金沢にいながら、世界の文化に触れられるチャンス!
ぜひ家族みんなで参加してみてはいかが。

かなざわ国際交流まつり 2025


住所金沢市役所庁舎前広場
(石川県金沢市広坂1-1-1)
開催日2025/10/11(土)・12(日)
時間10:00-15:00
※雨天決行
入場料無料
駐車場近隣に有料Pあり
問合せ076-220-2522
かなざわ国際交流まつり2025運営委員会事務局(金沢国際交流財団内)
公式webサイト( https://www.kief.jp/event/1284 )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 柴咲コウ『兄を持ち運べるサイズに』インタビュー。思いは人それぞれ、だからこそ——いろんな家族の形に寄り添う作品です

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 黒い翼が運ぶのは「人の心」。その信念が、新しい航空のあたりまえをつくる【福岡県北九州市】

    ローカリティ!
  3. CiON、ツアー完走!新曲「シンデレラ」リリース決定[ライブレポート]

    Pop’n’Roll
  4. EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

    おたくま経済新聞
  5. 【おでん、調味料1つだけで激ウマ】しょうゆもだしも不要!味しみ抜群の簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  6. エンジニアリングの常識を「AI-Native」に再定義。メルカリが実現した“再現性”のある開発組織とは

    エンジニアtype
  7. 大雨被害支援、新図書館整備、こどもみらいクーポン事業など補正予算案を上程、四日市市議会

    YOUよっかいち
  8. JR四国、土讃線100周年「記念入場券」12/5発売!激戦必至?東京でも100セット限定販売、ラッピング列車も運行開始

    鉄道チャンネル
  9. 「AIが進化しても新卒は必要とされ続ける」確固たる理由とは?【人材研究所代表 曽和利光】

    エンジニアtype
  10. <人気ないの?>うちの事務職はいつも人手不足。なんですぐ辞めちゃうの?子育て世帯特有の理由とは

    ママスタセレクト