【黒スカート】持ってる人、すぐマネして……!垢抜ける夏の大人コーデ
シーズンレスでたくさん着まわせる黒スカートは、便利だからこそ着こなしのマンネリ化に悩むことも……。今回は、黒スカートを穿くときにマネしてみてほしい、垢抜ける夏コーデをご紹介します♡
【夏編】垢抜ける黒スカートコーデ①ベスト×チュールスカート
黒スカートとひとくくりにいってもさまざまな種類がありますが、中でも大人可愛く軽やかに穿けるのが、チュールスカート♡
トップスにベージュのベストを合わせれば、明度差でコーデにメリハリがつきますよ♪
立体感が生まれて垢抜けた印象の着こなしは、夏のデートシーンにもピッタリです!
【夏編】垢抜ける黒スカートコーデ②フリンジニットを合わせる♪
下重心のボリュームが可愛らしさを演出してくれる、ティアードデザインの黒スカート♡
アイテムの可愛らしさを最大限に生かすべく、夏はコンパクトなサイズ感のノースリーブを合わせると◎
バランスがよく、着膨れを回避できますよ!
今っぽいフリンジニットを選んだら、キャップをかぶってMIXコーデに仕上げてみて♪
垢抜けた印象で、おしゃれ見えすること間違いなしですよ。
【夏編】垢抜ける黒スカートコーデ③MIXニットを合わせる♡
グレーのニットと黒スカートの濃色コーデは、シックで大人っぽい印象♡
「無地アイテムの濃色コーデは暗く見えてしまいそう……」と不安に感じるなら、トップスにMIXニットを選んでみて!
ノースリーブのニットなら涼しげで、夏にピッタリですよ。
垢抜けた印象でおでかけシーンによく似合う、おすすめの服装です♪
【夏編】垢抜ける黒スカートコーデ④プリントTシャツを合わせる♪
グレーのプリントTシャツにロング丈の黒スカートを合わせた着こなしは、夏のおでかけで着る機会の多い定番コーデ!
バッグやサンダルなどの小物を合わせるなら、スカート同色の黒を選ぶと◎
統一感が生まれて大人っぽく垢抜けて見えるので、服装に悩んだときに参考にしてくださいね♪
【夏編】垢抜ける黒スカートコーデ⑤モノトーンコーデ×カラー小物
白Tシャツと黒スカートを組み合わせた夏の定番モノトーンコーデは、メリハリが出てバランスよく見えるのが嬉しいですよね♪
定番スタイルならではの安心感はありますが、着こなしがワンパターンになりやすいのも事実……。
そこで、カラー小物をアクセントにするのがおすすめ!
ベージュのキャップやグリーンのバッグを合わせると、抜け感が出て垢抜けて見えますよ♡
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。