Yahoo! JAPAN

【日本駅弁紀行】北海道の美味しい珍味を堪能できるお弁当とは?東京でも購入できる「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」

GOTRIP!

【日本駅弁紀行】北海道の美味しい珍味を堪能できるお弁当とは?東京でも購入できる「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」

日本人にとって、旅の醍醐味の1つといえばお弁当。

海外にはあまり駅弁という考え方が無いため、海外の人々も日本にくるとそのお弁当の種類の多さに驚くほど。

例えば、米どころ新潟が誇る絶品の駅弁「えび千両ちらし」、群馬県が誇る美味しい駅弁「登利平(とりへい)」の鳥めし弁当に、お弁当としてもおつまみとしても美味しく味わえる「国技館やきとり」、そして名古屋のひつまぶし巻きに、広島が誇るソウルフード!むすびのむさしの「おにぎり弁当」、さらにはサバサンドなど、さまざまな美味しい駅弁が存在している。

今回は、日本全国各地に存在する美味しいお弁当の中から、東京駅で購入できる佐藤水産の「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」をご紹介したい。

・ルイベ漬けとは?
そもそもルイベ漬けとは、新鮮な鮭やいくらを特製のたれに漬け込んだ北海道の珍味の1つ。

アイヌ民族が保存食として冬の間に食べていた厳寒地である北海道を生き抜くために生まれた郷土料理は、マイナス20度よりも低い温度で冷凍することにより魚にいる寄生虫の殺虫が可能で、なおかつ長期保管ができるという、まさに生活の知恵が詰まった料理は北海道で古くから親しまれてきたのだという。

そんな北海道の郷土食をたっぷりと味わえるのが、佐藤水産の「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」なのだ。

GOTRIP!

・北海道の鮭といえば、佐藤水産
佐藤水産とは、北海道の鮭や海産物グルメを販売している水産会社。中でも絶大な人気を誇るベストセラーこそ、「鮭のルイベ漬け」なのだ。

その佐藤水産のベストセラーをお弁当に詰め込んだものが、今回ご紹介する「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」。

鮭の切り身にイクラ、そして鮭ルイベ漬けと、鮭がこれでもかと詰め込まれており、少しご飯が足りないと思ってしまうほどの量なのだ。

鮭の味わいにイクラの濃厚な旨味がマッチしており、そのままでも美味しいし、酒の肴としても堪能できるため、好みのアルコールと共に味わっても良いかもしれない。

GOTRIP!

東京駅では200種類以上の駅弁を販売している「祭」で購入可能。

GOTRIP!
GOTRIP!

普段の旅行に彩りを与えてくれる駅弁。

この春、美味しい駅弁を片手に、さまざまな旅先を堪能してみてはいかがだろうか?きっと素晴らしい出会いがあるに違いないのだ。

<お店の情報>
お店 駅弁屋 祭
住所 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 グランスタ東京内 1F 中央通路
営業時間 05:30 – 22:00 (全日)

The post 【日本駅弁紀行】北海道の美味しい珍味を堪能できるお弁当とは?東京でも購入できる「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」 first appeared on GOTRIP!.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【カトリック新発田教会】一度は見る価値あり。教会では珍しい大胆なデザイン|新発田市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 次世代へつなげるインテリジェンスの宮殿「東京都立中央図書館(港区)」-第3回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  3. 「夏夜は浅場でチヌを釣ろう!」電気ウキ釣りで40cm頭にチヌ2尾を好捕【熊本・上天草】

    TSURINEWS
  4. 『病院』に行くことを察した猫→飼い主さんが近づくと…予想外の『形態変化』に"大爆笑"264万再生「初めて見たw」「つま先立ちしてて草」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫の『重症無筋力症』って何?症状やなりやすい猫種、対処法を解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 帰宅したら机の上でネコが……飼い主さんが恐怖を感じた『まさかの姿』が66万表示「急いで猫の服着たんだろうねw」「おっさんみたい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  8. 見て、触れて、楽しめる体験型ショー「恐竜パーク」が富山にやってくる!今年の夏休みは家族と一緒にお出かけしよう♪【富山・イベント】

    週末、金沢。
  9. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち