Yahoo! JAPAN

子どもの笑顔を彩る!安心・安全なカスタムクレヨン『Flower.ikue』子育てを見守る温かな手作りの心(福岡・吉富町)【まち歩き】

福岡・九州ジモタイムズWish

「こどもがまんなか」朗らかな子育てができる、吉富町。—そんな温かな環境の中で、子どもたちの創造性と安全を両立させた特別なクレヨンを作り続ける人がいます。JR吉富駅前のコンテナショップ『Flower.ikue』で、萩原郁枝さんが手がけるカスタムクレヨンは、ただの画材を超えた愛情あふれる作品です。

■子どもが口に入れても安心、特別なクレヨンとの出会い

「見たときに、あ、可愛いなって思ったのが一番だったんです」と萩原さんは笑顔で語ります。カスタムクレヨンとの出会いは、見た目の可愛らしさに心を奪われたことから始まりました。しかし、それ以上に彼女の心を動かしたのは、その安全性でした。
「成分を見たときに、小さいお子様が万が一口に入れても安心・安全な材料で作られていて、これは良いなと思って」。
このクレヨンは、ある協会が独自に開発した特別な素材で作られており、一般には購入できない貴重なもの。制作レシピも企業秘密だといいます。

■海外でも注目の知育玩具としての魅力

このカスタムクレヨンは、海外では知育玩具として高い人気を誇っています。その魅力の一つが実用性の高さ。ベタベタしないため手に付きにくく、小さな子どもでも快適に使用できます。さらに、一つのクレヨンで何種類もの色を楽しめるという画期的な仕組みが、子どもたちの創造力を無限に広げています。
色とりどりのマーブル模様や、グラデーションが美しく表現されたクレヨンは、描くたびに新しい発見をもたらし、子どもたちの感性を豊かに育んでくれます。

■世界に一つだけの色とかたち

萩原さんが手がけるカスタムクレヨンは、すべてハンドメイドの一点もの。シリコンの型に砕いたクレヨンを詰める製法で、色の組み合わせや模様は無限大です。
「色の好みは人それぞれなので、私が良くないなと思っても、他の人から見たらこれがいいと言っていただけます。みんな感性が違うんです」。
お客様のオーダーに応じて作ることも可能で、結婚式のウェルカムスペースで新郎新婦の名前を並べたり、ショップの屋号で作ったりと、用途も様々。「飾ってる方が多いかも。もったいないとか、絶対使わないとかいう方もいる」というほど、インテリアとしての価値も高く評価されています。

■子どもたちの創造力を育むワークショップ

特に注目したいのが、子ども向けのワークショップです。「小さいお子様と一緒に、クレヨンをポキポキポキって折ってもらって、型に詰めてもらうワークショップを行なっています」。
子どもたちが自分の手でクレヨンを砕き、型に詰める作業は、まさに創造の第一歩。完成したクレヨンを、型から外すのも子どもたち自身で行います。この体験は、ものづくりの喜びと達成感を同時に味わえる貴重な機会です。

■多彩なハンドメイドで彩る暮らし

萩原さんの手作りの世界は、クレヨンだけにとどまりません。ソープフラワーから始まり、アロマストーン、そして驚くほど精巧なモールアートまで、多様な作品を生み出しています。
「1本のモールから花のオブジェを作ります」。
石膏に金粉を混ぜて制作したアクセサリートレーや、海外から取り寄せた材料を使った作品など、その創作への情熱は尽きることがありません。「材料の説明書英語で書かれてるから全然わからなくて、なんだこれは、みたいな」と苦笑いしながらも、新しい挑戦を続ける姿勢が印象的です。

■子育てを見守るまちの温かさ

吉富町のような小さなまちで、萩原さんのような個人商店が果たす役割は計り知れません。安全で美しいクレヨンを通じて、子どもたちの創造性を育み、親御さんには安心を提供する。それは単なる商売を超えた、地域への貢献と言えるでしょう。
「お客様は女性の方が主ですね。でも固定の男性の方もいらっしゃるんですよ。その方は花が大好きみたいで」と語る萩原さんの元には、様々な人が訪れます。それぞれが求めるものは違っても、手作りの温かさと安心感は共通しています。

■愛情が生み出す安心の輪

「家に落書きされたら困る」という親の心配も、「食器洗剤でサッと落ちます」という一言で安心に変わる。吉富町の『Flower.ikue』で出会えるカスタムクレヨンは、子どもの安全と創造性、そして親の安心を同時に叶える特別な存在です。
萩原郁枝さんの手から生まれる一つひとつの作品には、子どもたちへの愛情と、安全への配慮が込められています。それは「こどもがまんなか朗らかな子育て」を実現する吉富町の理想そのものを体現していると言えるでしょう。

****************************************************************
■『Flower.ikue』
所在地:福岡県築上郡吉富町大字広津364-2(JR吉富駅前)
営業時間:月・火・水・金曜 10:00~17:00、土・日曜 10:00~16:00
定休日:木曜
Instagram:@flower.ikue
https://www.instagram.com/flower.ikue/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 10分で完成!餃子の皮で「超簡単アップルパイ」重ねて焼くだけ♪

    料理メディアNadia
  2. 実は大人女子にはNG!できれば避けたいショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  3. 【かぶ100個あっても足りない!】「簡単すぎる」「毎日食べたい」箸休めにぴったりの簡単漬物レシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【レンジでチンして巻くだけ!】「ウチではおにぎりより人気」「手が止まらん」10分で作れて超簡単!油揚げとほうれん草ののり巻きレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 大竹しのぶが“王”を演じた舞台『リア王』 期間限定でオンデマンド配信が決定

    SPICE
  6. 「もう、毎朝卵焼きでいい」「栄養もボリュームも文句なし」ダマされたっと思ってやってみて!卵焼きの絶品アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【小松菜と厚揚げが冷蔵庫にあったらコレ】「白米3杯イケそう」「全然箸が休まらない」フライパンひとつで作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. ももクロ、ミニストップとのクリスマスコラボ開催決定!Blu-ray&DVD発売記念企画を12月2日より実施

    Pop’n’Roll
  9. 伝統芸能を通して海洋問題を考える? <高校生うみ落語コンテスト>開催【東京都渋谷区】

    サカナト
  10. リニューアルした大里公園で「大里パークフェスタ」開催 東北鍋まつり&キッチンカー集結【北九州市門司区】

    北九州ノコト