Yahoo! JAPAN

【福岡 絶景!紫陽花スポット】6/22~30 呑山観音寺の蚤の市『あじさい寺の観音市』開催!(福岡県・篠栗町)

福岡・九州ジモタイムズWish

「のみやまさん」の愛称で親しまれる『呑山観音寺』(福岡県・篠栗町)。春は桜、初夏はアジサイ、秋は紅葉と四季折々の美しい景観が楽しめます。

標高450mの山中にあるため、アジサイの見頃は少し遅め。6月下旬からピークを迎え、約30種2000株のアジサイが境内や参道を彩ります。

6月22日(土)から30日(日)は、アジサイの見頃に合わせ、蚤の市『アジサイ寺の観音市』が開催されます。

キッチンカーや屋台をはじめ、野菜や植物、陶器、雑貨などが日替わりで並びます。平日は5、6店舗、週末は10店舗近いお店が出店するそうですよ(天候により出店数は変わります)。

この時期はアジサイだけじゃなく、モミジやドウダンツツジの新緑が楽しめるのも『呑山観音寺』の魅力のひとつ。境内を歩けば「カッコー、カッコー」とカッコウたちのおしゃべりが聞こえてきて、どこか幻想的。夏の訪れを感じます。

天王院で写経体験も受け付けているそうですよ(写経体験500円/1時間程度)。

『あじさい寺の観音市』
日時:6月22日(土)~30日(日)9:00~17:00
場所:吞山観音寺大駐車場(福岡県粕屋郡篠栗町227-4)
アクセス:JR福北ゆたか線 笹栗駅から車で15分(詳しいアクセス情報はHPをご確認ください。https://www.nomiyamakannonji.com/access02.html)
問い合わせ:092-947-4423(9:00~17:00)
Instagram@nomiyama_kannonji_official
Instagram@kannon_market

*おでかけルートは 【たびつく】へ*
https://www.tabitsuku.jp/route/1537

【関連記事】

おすすめの記事