Yahoo! JAPAN

学術情報センター図書室で<クリスマスの名作映画>上映 参加は無料【北九州市若松区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州学術研究都市学術情報センター(福岡県北九州市若松区ひびきの1-3)1階の遠隔講義室1で12月11日、「ヒビキノシネマvol.32」が開催されます。

『サンタクロースになった少年』と『クリスマスキャロル』のクリスマスにまつわる映画2作品が上映されます。

入退場自由 どちらか1本のみの参加もOK

(画像はイメージ<写真AC提供>)

今回上映される映画は、『サンタクロースになった少年』(2007)と『クリスマスキャロル』(1938)。参加は無料。申し込みも不要で、定員は100人です。

1本目のフィンランド映画『サンタクロースになった少年』は、サンタクロース誕生までの物語を描いた、フィンランドを代表する作家マルコ・レイノの児童書を映画化した作品。心温まるストーリーとフィンランドの景色を楽しむことができます。

もう1本は、不朽の名作『クリスマスキャロル』1938年版が上映されます。

開場は午後1時15分。『サンタクロースになった少年』は午後1時30分から、『クリスマスキャロル』は午後2時50分からそれぞれ上映がスタートします。入退場は自由で、どちらか1本のみの参加もOKとのです。

詳細は、北九州学術研究都市学術情報センターのホームページで見ることができます。

※2024年12月9日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スリル満点の滑走を楽しめる!83メートルのローラーすべり台が楽しい桃原公園(北谷町)

    OKITIVE
  2. 織田信長がケーキに! こどもの日は「兜ケーキ」でお祝いしよう♡

    anna(アンナ)
  3. 【天王寺】「大阪市立美術館」がリニューアルオープン! カフェやショップも注目の“ひらかれたミュージアム”に

    anna(アンナ)
  4. 「北九州・平尾台トレイルランニングレース」に伴う交通規制実施 無料シャトルバスが運行【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  5. 見て触って楽しめる? 体験型水族館<タッチうおっち水族館>オープン【神奈川県横須賀市】

    サカナト
  6. 【新店・喫茶てん】「てん長」が生み出す素敵な空間で、癒やしのひとときを|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 久しぶりに展示会でひと目惚れ。これはカッコイイよ!

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 「オマエは使わなくていい」 飼い主の枕を没収する猫に5.9万人もん絶「可愛いさが致死量」

    Jタウンネット
  9. おいおい…既婚者からLINEで告白、どうかわす? NG返信で1つですべてを失うかも!

    コクハク
  10. 「離婚は10年前から決めていた」夫の浮気と借金を耐え続けた45歳女の復讐

    コクハク