Yahoo! JAPAN

“製氷皿”がなくても氷を大量に作る夏に嬉しいワザ「賢い!」「すき間に入れられる」

saita

“製氷皿”がなくても氷を大量に作る夏に嬉しいワザ「賢い!」「すき間に入れられる」

保冷剤にアイスクリームにと、冷凍庫を使う機会が多い夏場。冷たい飲み物を飲むために氷を作りたいと思っても、冷凍庫がパンパンで、製氷皿を置く場所がない……なんてことはありませんか? そこで、製氷皿なしで氷を大量に作る方法をご紹介。ある物を活用すれば、冷凍庫のちょっとしたすき間を利用して、氷が簡単に作れちゃいますよ!

夏前に知ると便利!◆写真で見る◆→意外なもので「氷」を作るテク

氷をたくさん作りたいなら……

夏場は冷凍庫を使う機会が多いですよね。筆者宅も、冷凍食品やアイスクリーム、保冷剤などで、冷凍庫がパンパン。冷たい飲み物を飲むために氷を作りたくても、製氷皿を置く場所がない……、なんてこともよくあります。そんな悩みを解決してくれるのが、チャック付きの食品保存袋を使うというアイデア。製氷皿のように水平に置く必要がないので、ちょっとしたすき間さえあれば、氷が簡単に作れるのだとか。では、さっそく試してみましょう!

やり方は超簡単!

チャック付き食品保存袋に、水を入れます。無理なくチャックを閉じられるよう、水加減は調整してくださいね。

空気を抜きながら、チャックをしっかり閉じます。すき間があると、水が出てきてしまうのでご注意ください!

水を入れた袋を冷凍庫の空いているところに入れます。チャック付き食品保存袋は、すき間に合わせて形が自在に変わるので、ちょっとした隙間にも入れることができます!

一晩冷凍庫に置くと、カチカチに凍りました!

あとは、氷を袋から出して、アイスピックで割ります。
氷が袋にくっついて、はがれにくい場合は、袋の外側を流水で流すと、はがれやすくなりますよ。

氷はあまり力を入れなくても、簡単に割ることができました。
筆者はまな板の上で作業しましたが、割れた氷が回りに飛び散るのが難点だと思いました。寿司桶などがあれば、それを使うのがベストだと思います。

アイスピックは100均などでも手に入ります。
ただし先端が尖っているので、使用するさいは、ケガをしないよう十分注意してくださいね。

一袋で、たくさんの氷が作れました。氷は袋に戻して冷凍庫に入れておけばOK!
見た目は市販のかち割り氷のようです。

ちょっとしたすき間が有効活用できる!

チャック付きの食品保存袋で氷を作るアイデア、いかがでしたか? 実際にやってみると、冷凍庫の隙間で簡単に氷が作れて、すごく便利だと感じました。筆者は、アイスピックで氷を割るのが初めてだったので、うまくできるか心配でしたが、あまり力を入れる必要もなく、簡単に割ることができました。この方法は、大量に氷が作りたい時にもおすすめです。皆さんも、試してみてくださいね。

yoshie/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃり体型でもOK!体型が目立たないブラウス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. もう「老け顔」って言わせない!若返りボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. <卵黄だけ使った後>余った卵白っておかずで使える?お菓子以外のアイデアレシピは

    ママスタセレクト
  4. やみつきになること間違いなし。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. 「今年の夏は『着せ恋』一色になってくれたら嬉しいなと思います!」──『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』 Season 2 喜多川海夢役・直田姫奈さん×五条新菜役・石毛翔弥さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 【北九州記念】(東大・京大式)東大HCは安定感抜群のロードフォアエース本命 京大競馬研はオッズ妙味ある伏兵馬から勝負【動画あり】

    SPAIA
  7. 夏の夜のびしょ濡れショーが東京ディズニーシーで復活「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」

    あとなびマガジン
  8. 夏アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』放送直前声優インタビュー|石川界人さん、瀬戸麻沙美さん、雨宮天さん、上田麗奈さんが語る《大学生編》の注目キャラクターは?

    アニメイトタイムズ
  9. 若々しく見える!老け顔さん必見のショートボブ〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. 【「蛍雪の功」にかこつけて……】故事成語の学びになったなら、よし!/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ