Yahoo! JAPAN

関西エリアの【船釣り特選釣果】京丹後沖のタイラバで大型マダイをキャッチ!

TSURINEWS

マダイヒット(提供:シーマン)

関西地方から沖釣りの最新情報が入った。テンヤ、タイラバ、タイサビキ、それぞれの釣り方でマダイが絶好調。大判カワハギや青物も好食いで活気あふれる釣況だ。

兵庫県:ニコガオ丸

兵庫県明石市にある明石浦漁港出船のニコガオ丸は、4月6日にタイラバで出船し朝イチのひと流しでマダイが連打で上がり、その後も本命のほかコブダイやハマチもきた。また、3日のタイラバではマダイのほかキジハタなどおいしい外道も。なお、タイラバのヘッドは鉛で60~80g、タングステンなら45~60gで、ネクタイのカラーはオレンジゼブラ、レッドゼブラ、ブラック系で釣果が出ている。

釣行エリア:兵庫県明石沖
釣行日:2025年4月6日、3日

マダイ連打(提供:ニコガオ丸)

兵庫県:エビス丸

兵庫県淡路市にある育波漁港出船のエビス丸では4月12日、タイサビキで食べごろサイズのマダイがポツポツとヒット。同船ではタイサビキのほか、タイラバも楽しめる。なお、5月1日に解禁を迎えるマダコ釣りに同船も出船予定。マダイとマダコをリレーで狙うパターンもあるので、両方釣りたい人はぜひ同船に相談を。

釣行エリア:兵庫県_淡路島西岸沖/淡路市
釣行日:2025年4月12日

食べごろマダイヒット(提供:エビス丸)

和歌山県:清風丸

和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船の清風丸では、4月12 日にカワハギが爆釣。サオ頭は33匹をキャッチし、船中最大で29.5cmの大判サイズも。また、5日はアジとクログチのリレー釣りで出船。クログチの食いが良く、57㎝を頭に船中15匹。サオ頭は中型クーラーいっぱいのクログチを手にした。このほか、同船ではアマダイ狙いも出船中。超高級魚のシロアマダイを狙ってぜひ足を運んでみては。

釣行エリア:和歌山県_和歌山湾/和歌山市
釣行日:2025年4月12日、5日

カワハギ爆釣(提供:清風丸)

和歌山県:heyheyship

和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船のheyheyshipでは、4月12日にキャスティングでハマチが船中30匹以上、サワラもゲット。また、9日はアマラバで出船し42cmの良型シロアマダイが登場した。なお、キャスティングの青物は4月いっぱいが爆釣のチャンス。キャスティング専門便は料金1人13,000円となる。

釣行エリア:和歌山県_和歌山湾/和歌山市
釣行日:2025年4月12日、9日

シロアマダイ登場(提供:heyheyship)

和歌山県:勝丸

和歌山県日高郡にある印南港出船の勝丸では4月9日、梶原さんが58cmを頭にマダイ7匹とチダイ2匹をキャッチ。同乗の川口さんもマダイ5匹とシマアジ、イサギを手中に。また、8日には中田さんが50cm頭にマダイ9匹のほか、イシダイやハマチ、チダイなどを上げた。釣り方はいずれもオキアミ五目釣り。

釣行エリア:和歌山県_岩代沖/日高郡
釣行日:2025年4月9日、8日

マダイ手中(提供:勝丸)

広島県:秀丸

広島県尾道市瀬戸田町垂水から秀丸では4月12日、しまなみ海域のテンヤ・タイラバに出船。マダイは最大で60cmが船中に取り込まれ、マダイ釣る人4~5匹、アコウが最大48cmで大中型交じり、釣る人は15匹。マダイは乗っ込みシーズンとなり、これから型狙いも数釣りも良くなるばかり。メバル釣りも土産が多い。

釣行エリア:広島県_しまなみ海域/尾道市
釣行日:2025年4月12日

テンヤ&タイラバ好調(提供:秀丸)

京都府:シーマン

京都府京丹後市の浅茂川漁港出船のシーマンでは4月12日、朝から大トリヤマが発生しジギングでメジロが大連発し、サオ頭は13匹をキャッチ。船中ではブリも4匹上がった。また、7日のジギングではブリが連発となり、11.2kgを頭に11匹が浮上、1人で5匹ゲットの猛者が出たほか、メジロも船中13匹上がったほか、タイラバでは大ダイもきた。

釣行エリア:京都府_丹後半島沖/京丹後市
釣行日:2025年4月12日、7日

青物&マダイヒット(提供:シーマン)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクション vol.21】初夏の妙高を盛り上げる三人会を今年も開催!|妙高市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 21年ぶりに三宮に帰ってきた!セルフオーダー可能な『サブウェイ 神戸マルイ店』がオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 生まれたての赤ちゃんは“どこでも爆睡”!? 新生児期の神秘と育児スタートの心構え【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. 閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験

    おたくま経済新聞
  5. りんごを食べるおじいちゃん→背後から秋田犬が…絶対に無視できない『とんでもない圧』が44万再生「中に人間入ってる?w」「表情渋い」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  6. <わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…

    ママスタセレクト
  7. 情報持ち出し被害は4、5月に多発、内部通報をきっかけに発覚 社内不正事案に関する民間調査 

    月刊総務オンライン
  8. 体重は約3キロ、“ボロボロ”状態で保護された野良猫が、4ヶ月後…信じられないほど『奇跡的な変化』に「愛が半端ない」「ジーンときた」

    ねこちゃんホンポ
  9. 新化学ポンプ車を配備 伊賀市消防本部

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【廿日市市】春のあたたかみを感じながら野山を散策 “春の女神”ギフチョウが舞う!|地球派宣言

    ひろしまリード