Yahoo! JAPAN

「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

saita

「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

なんとなく取っておいた「ダブルクリップ」、気づけば引き出しの中で眠ったまま……。でもじつは、そんなクリップが季節の変わり目に大活躍するんです! ちょっとした工夫で、驚くほど便利な使い道を発見しました。

マネします!◆【画像】「ダブルクリップ」の意外な使い道

衣替えあるある「収納足りない問題」

季節の変わり目の恒例行事といえば「衣替え」。でもいざ始めてみると「吊るしたい服が入りきらない!」とクローゼットのキャパオーバー問題が発生しがちですよね。ハンガー1本に1枚ずつではあっという間にスペースが埋まってしまいます。

そんなとき、SNSでたまたま見かけたのが「ダブルクリップを使った裏ワザ」。机の中で眠っていた文房具が、まさかの収納アイテムになるなんて……! しかも特別な道具は一切ナシ。ある場所に“ひっかけるだけ”で、クローゼットの悩みがぐんと軽くなったんです。

ダブルクリップが“連結パーツ”に変身!

使い方はとってもシンプル。まずは、家にあるダブルクリップをひとつ用意します。ダブルクリップのサイズは中〜大きめのものがおすすめですよ。

そして、用意したダブルクリップの「持ち手部分」をハンガーに引っ掛けます。

あとは「挟む部分」に別のハンガーを差し込むだけ。

これだけで、1本のハンガーに上下2段の服を吊るせる“連結式ハンガー”が完成します。

実際にやってみると、服がすっきり収まって見た目もスマート。クローゼットの中に余白が生まれ、ゴチャつきがちな服選びもグンとラクになりました。まさか文房具が収納アイテムに早変わりするとは目からウロコでした。

使うときの注意点とおすすめ活用法

このダブルクリップ収納はクローゼットがパンパンなときはもちろん、「お気に入りのコーデ」をセットで保管しておく使い方にもぴったり。上下の組み合わせをそのままクリップでつないでおけば、「あのときの服、どれだっけ?」と悩むこともなく、時短にもつながります。

注意点としては、重すぎるアイテム同士を連結するとクリップが曲がってしまうことも……。軽めの服同士で組み合わせたり、100円ショップなどで大きめサイズのダブルクリップを選んだりすると、より安定して使えます。ちょっとしたアイデアでクローゼットがぐんと快適になるので、ぜひ試してみてくださいね!

一色都子/元・オフィスワーカーのママライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【枝豆は塩だけでゆでないで!!】「こっちのほうが何倍もウマい」「一度食べたらやみつき」枝豆がびっくりするほどおいしくなる超簡単テクニック

    BuzzFeed Japan
  2. 東京二期会オペラ『くるみ割り人形とイオランタ』2人の音楽評論家より公演への魅力を伝えるコメントが到着

    SPICE
  3. 【3,600本限定】坂口げんき農場、地元産ぶどう使用のオリジナルワイン「雪のひとかけら 2024」を7月1日から販売開始

    にいがた経済新聞
  4. ハイクオリティの音響と生演奏が楽しめるお店♪尼崎・立花の『SANG Music bar』 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 亀田製菓のロングセラー「堅ぶつ」に新フレーバー 黒胡椒×ごま油でザクザク食感

    にいがた経済新聞
  6. <髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?

    ママスタセレクト
  7. 来場者は前年比41%増!万博で話題の大阪で、西日本最大級の「第3回インターペット大阪」開催

    わんちゃんホンポ
  8. 夏休みに姫路の8施設を巡る 「夏休みこどもスタンプラリー」 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 〝拳銃男〟事件 “拳銃のようなもの”は「エアガン」か…専門店の店長が指摘 警察は銃刀法違反の可能性も視野に

    SODANE
  10. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)らが出演する朗読劇『約束の鎮魂歌(レクイエム)』キービジュアル&コメントが公開

    SPICE