Yahoo! JAPAN

名駅|名古屋駅直結の好立地!名古屋コーチン卵と鯛のうまみを感じる朝限定のたまごかけご飯

ナゴレコ

朝ごはんの定番主食といえば、洋食派ならばパンやシリアル、和食派の方は白米を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
特に米食の朝ごはんは、白いご飯にあわせるものがテーブルの華やかさや朝食全体の美味しさを左右します。

この日訪れたのは、味わい深い鯛の美味しさを楽しめる鯛茶漬けの専門店。
主軸商品のお茶漬けのほか、朝の時間帯には名古屋ならではの美味しさを楽しめるコスパ抜群の和食モーニングが提供されていました。

濃厚な名古屋コーチン卵でいただくたまごかけご飯が美味しい♪「鯛茶福乃」

朝から深夜まで元気に営業中!大名古屋ビルヂング地下にある気になるお店へ

この日朝ごはんを食べに訪れたのは、大名古屋ビルヂング地下1階にある「鯛茶福乃」さん。

同店は鯛のほぐし身を使った贅沢なお茶漬けを気軽に楽しむことができる専門店として知られており、特に夜の時間帯には軽めのディナーや飲んだ後の〆としてお茶漬けを楽しむ人たちが多く足を運びます。

そんな、夜に営業しているイメージが強い同店ですが、実は朝8時から営業し、ボリュームたっぷりな和食の朝ごはんも提供しているのです。

ひとりでも入店しやすい!店内はカウンター席中心のシンプルな造り

店内はカウンター席中心で、奥の方には2名掛けのテーブル席がいくつか配置されていました。

店内はさほど広くはないため、キャリーバッグなどの大きな荷物を持ち込む場合は他のお客さんの邪魔になりにくい入口付近のカウンター席を利用すると良いでしょう。

各席の足元には荷物を置くためのバスケットが配置されているので、バッグやアウターなどを床に直置きすることを避けたい場合はこちらを活用しましょう。

シンプルだけど満足度は高め!開店から11時までは朝限定メニューを提供

同店の鯛茶漬けは鯛の切り身を使用でず、鯛の風味がお茶に溶けやすいそぼろ状のものを使用しているところがポイント。

定番メニューの「福乃鯛茶漬け」は11時からの提供ということですが、お店の開店から11時までの時間帯もお店自慢の鯛茶漬けを楽しむことができます。

ただし、セットとなるお茶が鯛出し緑茶を選択できないので、その1点だけ要注意。

それでも、昼以降の時間帯よりもリーズナブルな価格で鯛茶漬けを堪能できる点は、朝の時間帯の魅力でしょう。

鯛と名古屋コーチン卵のいいとこどり♪コスパ抜群の朝ごはんを堪能

●福乃あさごはん 700円(税込)

この日オーダーしたのは、たまごかけご飯と赤だし、3種類のつけあわせ、焙じ茶がセットとなった「福乃あさごはん」

あえて鯛茶漬けを選ばなかった理由は、この定食にもお店自慢の鯛そぼろがついてくるからです。

しかも、たまごかけご飯に使用するのは新鮮な名古屋コーチンの卵♪黄身がとても濃厚なので、味の濃い鯛そぼろとの相性が抜群なのです。

生卵をかき混ぜるための器がついていましたが、私はそのままご飯に乗せる派。ぷっくりとふくらんだ卵の黄身の弾力がさらに食欲をそそります。

まずは、卓上の醤油をかけて名古屋コーチン卵の濃厚な黄身の味を堪能。

醤油差しは可愛らし球体で、容器の上部を押すことで中身の液体が適量出るタイプ。誤って醤油をかけすぎてしまう心配がない、とても嬉しい配慮ですね!

次は鯛そぼろ、ひじきサラダ、香の物をつまみながら、たまごかけご飯と付け合わせが織りなす塩味のコントラストを楽しみます。

そして最終的には、気に入ったつけあわせをそのままご飯茶碗の中へたっぷりとダイブ!

つけあわせはいずれも味がしっかりしているので、醤油を足さなくてもたまごかけご飯の塩加減が整います。

個人的には、鯛そぼろをたっぷりと、ひじきサラダをアクセント程度に足した味わいがベストでしたが、みなさんも各々好みの味わいになるよう試してみてくださいね!

そして、名古屋で食べる和食を象徴する最強の汁物といえば、やはり赤だしでしょう。

濃厚な名古屋コーチン卵や鯛そぼろの味わいに負けない濃厚なお味噌汁は名古屋和食のマストアイテム。

具材が少なくても満足度の高いコクと濃厚な味わいに、お腹も心もしっかりと満たされることでしょう。

〆は焙じ茶でさっぱりと!名古屋らしい贅沢な朝ごはんを楽しんで

見た目以上に食べごたえがあり、濃厚でしっかりとした味わいにとても満足感を覚えた同店の朝ごはん。

食後の〆は、焙じ茶でさっぱりと。急須で提供されるので、つい飲み終えるまでゆったりとくつろいでしまいます。

名古屋名物の喫茶店モーニングも良いですが、たまには気分を変えて、鯛茶福乃さんで和の朝ごはんを楽しんでみてはいかがでしょうか。

INFORMATION

店名:

鯛茶福乃

住所:

愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング地下1階

営業時間:

8:00~(完売になり次第閉店)

不定休
施設に準ずる

Web:

https://www.instagram.com/taichafukuno

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 豆柴の大群、東名阪対バンツアー東京公演にTask have Fun、FES☆TIVE、かすみ草とステラ出演決定!

    Pop’n’Roll