Yahoo! JAPAN

バラ園が見ごろ、英国風庭彩る、6月2日からはベゴニアガーデンの入場は無料、なばなの里

YOUよっかいち

見ごろを迎え、さまざまな色や形を見せるバラの花=桑名市長島町駒江

 三重県桑名市長島町の「なばなの里」で、バラ園が見ごろになった。せせらぎやアーチなどを配したイングリッシュガーデンふうの庭(約7600㎡)は今年で20年目。ハイブリッド・ティーローズなど現代の品種を中心に、つる性の花など約900種5000本が園内を彩る。6月中旬まで「バラまつり」を開催中で、6月2日からはバラ園がある「ベゴニアガーデン」の入場が無料になることも発表された。

 バラ園では、世界の王室ゆかりの名を持つ花や、和の名前を持つ花など、さまざまな色や形を楽しめる。「トロピカル・シャーベット」は深みのある黄金色の花弁の端をオレンジ、レッド、ピンクと色を変化させながら咲くという。日没後はバラ園はライトアップされる。

庭を彩るバラの花の赤が鮮やか

 ベゴニアガーデンの入場無料は一時的なものではなく、今後、継続して無料にする措置だという。これまで、一般の入場者は「なばなの里入村券」を購入し、その中にある金券(大人だと1000円分)を使って入場できた。ただ、金券は園内での飲食などにも使えるため、その場合は、入場のために追加料金を支払う必要があった。

約5000鉢のベゴニアが咲く館内

 ベゴニアガーデンは、約9000㎡の大温室で、約5000鉢の球根ベゴニアをはじめ約1万2000株の花が1年中咲き誇る。中庭がバラ園になっているほか、最後の部屋の楕円形の池に天井から落ちた花が浮かぶ様子も美しく、訪れる外国人にも人気の施設になっている。運営している長島観光開発では、ベゴニアガーデンをあきらめることなく、楽しんでほしいとしている。

最後の部屋の池に浮かぶ花の姿も美しい

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  2. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  3. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  4. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  5. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  6. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  9. 着るたびに気分が上がる……!7月におすすめの「大人可愛いワンピース」5選

    4yuuu
  10. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita