【しょうが焼き、しょうゆの代わりに入れてみて】「お店の味に近づいた!」「過去イチご飯が進んで止まらない!」
ひと口食べると、しょうがの風味とソースのコクが絶妙にマッチします。
まるで洋食屋さんで出てくるような、深みのある味わいに仕上がりました。
普通のしょうが焼きよりも、中濃ソースの甘みとコクでこってりとしているため、ご飯との相性は抜群です◎。
いつものしょうが焼きに少し飽きたときは、ぜひ試してみてくださいね♪
ソース味の豚のしょうが焼き
2人分
材料:
玉ねぎ 1/2個
【A】中濃ソース 大さじ3
【A】おろししょうが 大さじ2
【A】酒 大さじ1
【A】砂糖 大さじ1
豚ロース薄切り肉 200g
サラダ油 小さじ2
作り方:
① 玉ねぎは1cm幅に切る。
② ポリ袋に①、【A】、豚ロース薄切り肉を入れてもみ込んだら袋の口を閉じて、冷蔵庫で30分程おく。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を入れて炒める。玉ねぎがしんなりとし、豚ロース薄切り肉に火が通ったら、完成!