Yahoo! JAPAN

年末年始のおでかけで試してみたい!/【阪急バス公式】定期券を使ったオトクな裏ワザ集

TNN豊中報道。2

ー料金は2024年12月時点での情報ですー

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

今回は「阪急バス×TNNコラボ企画」第二弾として「阪急バス監修 定期券を使ったオトクな裏技」をお届けします。

「そんなの知ってるよ」という人も「そんな使い方もあるの?」という新しい発見ができるんじゃないかなぁと思いますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

阪急バス公式「知らないと損する」定期券を使った裏ワザ集

【裏ワザ1】通勤・通学定期券、阪急スクールパスは(表記されている運賃までの区間なら)どの区間でも乗車できる(「◯◯円区間」ってそういう意味やったのか!)

※足りない分はチャージ分や現金で支払いOK!

【裏ワザ2】通勤定期券は「誰に貸しても良い」(マジか 汗!?)

通勤定期は友達・家族など誰とでもシェアして使えます(ただし氏名のヨコに「記名人一名様有効」と書かれている場合は本人しか使用できません)。

【裏ワザ3】通勤定期券を持っている人は「土休日ダイヤ時のみ本人・同乗する家族(二親等以内)の運賃がお得になる」(大人100円で子ども無料だって)

※阪急バス「環境おでかけ割」より引用/「環境おでかけ割」を利用できる路線はこちらで確認してください

【裏ワザ4】通学定期券、阪急スクールパスを持っている人は「(1回の乗車につき)+180円でどこまでも乗り越しできる」(え、そうなん!??)

※阪急バスより引用/券面に記載の運賃額が乗車区間の初乗り運賃に満たない場合は適用外

【裏ワザ5】阪急バスの通勤・通学定期券、スクールパス、グランドパスは「阪神バスの同じ運賃区間でも乗車できる」

阪神バスでも上記の裏ワザ1~2が阪急バスの通勤定期券で使用可能です。

例えば「宝塚駅」から「有馬温泉」まで通常なら700円のところ【裏ワザ3】を使えば土休日は100円(さらに家族も100円)で、【裏ワザ4】を使えばいつでも180円で乗れちゃいます!

※阪急バス「宝塚駅 時刻表」より引用

以上「阪急バス監修 定期券を使った裏ワザ集」でした。

豊中市民にとって、とっても身近な公共交通「阪急バス」。

定期券をお持ちの人は、便利に使いこなして豊中LifeをENJOYしてください。

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 集まれ子ども食堂 障害ある子と保護者の交流に 6月22日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  2. 『ダンまち』アニメ10周年記念ファンミーティング「第1夜 アニメスタッフにトークを求めるのは間違っているだろうか」レポート|きわどい話もありつつ、OVAなど今後の展開について面白おかしく語る場面も!?

    アニメイトタイムズ
  3. <離婚する?復讐する?>26年前の罪⇒高校生で妊娠「またいつか……」未来を信じて【まんが】

    ママスタセレクト
  4. ドライヤーの音で『パパの帰宅』に気付かない犬→目が合った瞬間に…想像以上の反応が67万再生「可愛くて泣きそうw」「喜んでくれて尊い」

    わんちゃんホンポ
  5. 「ドン・キホーテ」が新宿三丁目の「ロックイン新宿」跡地にインバウンドに特化した店舗をオープン

    セブツー
  6. ゴールデンボンバー 喜矢武豊 主演映画「スカジャン・カンフー」本編の1/2を無料公開!

    WWSチャンネル
  7. 足が壊死し『病気で使えない』と捨てられた犬→2匹の犬と共に保護した結果…涙腺崩壊する『現在の様子』が25万再生「泣いた」「素晴らしい」

    わんちゃんホンポ
  8. 【パンツ】こんな着方があったとは……!垢抜ける今っぽい初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ふわもち」食感のジェラート!? 新感覚スイーツ店がオープン(札幌)

    北海道Likers
  10. 【梅田】1980年創業の純喫茶「キッサ モクバ」でスイーツと雰囲気に癒やされる

    PrettyOnline