小中学生対象のボルダリング競技会 上越市「ジェイプラス」で開催
県内外の小中学生が参加するボルダリング競技会が11日(火・祝)に上越市で行われました。
競技会は、去年6月に上越市富岡の上越ウイングマーケットセンターにできたボルダリング施設「ジェイプラス」で行われました。参加したのは、ふだんこの施設で練習している市内の小中学生を中心に県内外から集まった32人です。
ジェイプラス 田中加織さん
「来月下旬に小中学生対象の大会がここで開催されるので、ぜひ参加してもらいたいと、体験してもらうために大会を開いた。ここから全国や世界で活躍する強い選手が育ってほしい」
競技では、高さ4メートルほどの壁についている突起物につかまり、8つの課題に挑みます。難易度は学年ごとに違います。1つの課題に5回まで挑戦でき、順位は成功までの回数で決まります。制限時間は90分です。
参加者
「いろいろな動きがある課題で、難しいが楽しかった」
「施設ができる前は1時間かけて県外に行き練習していたが、ここは10分で来れる場所。その分練習量も確保できてありがたい」
来月下旬、この施設で県内の小中学生が参加するボルダリング大会が行なわれます。希望すれば誰でも参加できます。詳しくは「ジェイプラス」にお問い合わせください。