なぜ!?アニメの主人公10人に1人は苗字が『あ』で始まり、『野』か『宮』が入っている 令和アニメ1650本の調査で明らかになったキャラ名の傾向とは?
前記事に続き、アニメ主人公の苗字について掘り下げます。最後にAmazonギフトカード1万円分が当たるプレゼント付きのクイズ(選択問題)がありますので、ぜひ挑戦してみて下さい。(2024年12月23日締切)
元号が令和に変わってから公開されたおよそ1650本のアニメを調査した結果、日本人の苗字が確認できた主人公は約720人おり、その苗字で最も多いのは「佐藤」という結果になりました。「柊」や「雪村」のように、実際にはかなり少ないとみられる苗字なのにアニメでは登場頻度が高い苗字がある一方、結局、実際の日本の苗字ランキングの上位に入る「佐藤」「田中」「鈴木」といった苗字が、アニメの中でも上位に入るという結果となっています。
詳細はこちら>>>「アニメの主人公に最も多い苗字は?」令和アニメ1650本を調査してランキング 『柊』『雪村』などレア苗字がランクインする中、1位はまさかのあの苗字
令和アニメ主人公の苗字ランキング
1位(7人):佐藤
2位(4人):田中・星野・織田
3位(3人):鈴木・天野・橘・長瀬・結城・雪村・柊
意外に多い?アニメの主人公の苗字、実在するのは8割程度
調査では主人公の苗字として約650種の苗字が確認できました。といっても、当然ながら、これらの苗字の全てが実在するわけではありません。『ダークギャザリング』の幻燈河螢多朗(げんとうが・たろう)や、『鴨乃橋ロンの禁断推理』の鴨乃橋ロン(かものはし・ろん)の様に、明らかに創作だろうなという印象を受ける苗字から、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の緋村剣心(ひむら・けんしん)や『バキ』の範馬刃牙(はんま・ばき)の様に、実在の苗字の漢字をおしゃれなものに変更したり、キャラクターのイメージに合わせて取り替えたりといったものが数多く存在します。
調査の結果、およそ8割が実在するようでしたが、残り2割は実際には存在しないとみられる苗字でした。ただし、存在しないことを証明するのは悪魔の証明ですので、本当にないとは言い切れません。実在するかどうか意見の別れる苗字などもあり、あくまで概ねの傾向くらいに思っていただければと思います。
キッズアニメには創作苗字が多い!?
実在するとみられる苗字(8割)
『ダンダダン』高倉健(たかくら・けん)
『夏目友人帳』夏目貴志(なつめ・たかし)
『アオのハコ』猪股大喜(いのまた・たいき) …など
実在しないとみられる苗字(2割)
■実在する苗字の漢字を変更するなどしたもの(1割)
『新幹線変形ロボ シンカリオン』速杉ハヤト(はやすぎ・はやと)
『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』 涼海ひより(すずみ・ひより)
『〈物語〉シリーズ〉』阿良々木暦(あららぎ・こよみ) …など
※「蘭」と書いて“あららぎ”と読む苗字はSNSなどでも遭遇報告あり
■完全に創作とみられるもの(1割)
『最響カミズモード!』夢幻大(むげん・だい)
『Re:Monster』伴杭彼方(ともくい・かなた)
『キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜』夢原のぞみ(ゆめはら・のぞみ)…など
傾向としては『トミカ絆合体 アースグランナー』の駆動ライガ(くどう・らいが)や『デジモンゴーストゲーム』の天ノ河宙(あまのかわ・ひろ)のように、キッズ向けアニメは実在しない苗字が多めに感じられました。
現実社会と比べてバリエーションが多いアニメの苗字
実在するしないに関わらず、大切な主人公につける名前ですから、そこにはつくり手側がキャラクターに込めた想い、あるいは制作上の都合の様なものが現れるのではないかと思います。そこで、720人ほどいた主人公の苗字から重複したものを省いた約650種の苗字を漢字に分解して調べてみたところ、使われていた漢字は430種程ありました。
比較のために当社の従業員690人弱を調べてみたところ、苗字の種類は430種で、漢字の種類は266種類でしたが、「﨑・崎」「髙・高」「瀨・瀬」などの旧字体と新字体や渡辺のナベや斎藤のサイのバリエーションなどがあり、実質的にはもう少し少ないかなといったところでした。当社が地方企業であるため特定の苗字に偏りがちであるということは前提としてあるとしても、アニメキャラの苗字は、通常の日本のコミュニティ内で見られる苗字より、かなりバリエーションが豊富であると言えそうです。
ちなみに、アニメの主人公の苗字では、こうした旧字などの異体字はほとんど確認できず「櫻・桜」くらいでした。環境依存の文字で表示できないケースがあると困るでしょうし、これは制作上、執筆上の都合が反映されているように思えます。
最も多く使われている漢字は「野」!?
次に650種の苗字に出現した漢字の回数をカウントしてみたところ、面白い結果が出てきました。なんと、最も多く出現したのは「野」でその数38、2位の「田」「宮」の25を引き離すぶっちぎりの1位です。「天野」や「星野」などの名字で重複もあり、それを含めれば主人公自体はなんと45人もいます。
明治安田生命が2018年に実施した「全国同姓調査」で日本人の3分の1を占める上位100の苗字で調べると「田」が圧倒的な1位ですし、当社の社員でも「田」は2位にダブルスコアの差をつける1位となったので、アニメキャラクターには有意に「野」が多いと言えそうです。
実際に「野」が入る苗字を見てみると、現実社会ではそこまで多いわけでもない「天野」や「星野」がアニメでは定番となっているほか、『陰の実力者になりたくて!』の影野実(かげの・みのる)や『美少女戦士セーラームーン』月野うさぎ(つきの・うさぎ)、『青のオーケストラ』の青野一(あおの・はじめ)といったように、助詞としての“の”にかけたような使い方が散見されます。
なぜ?実社会ではそこまで多くない「宮」が頻出
2位になった漢字は2つあり「田」と「宮」です。既述の通り「田」はおそらく実社会でも最頻出の漢字なので、特段どうということはないのですが、「宮」についてはかなりアニメらしい特徴が出ていると思います。というのも前述の全国同姓調査(明治安田生命、2018)のトップ100の苗字では「宮」がつく漢字は宮崎・宮本の2つしかないですし、当社従業員の苗字でも「宮」という漢字は、ランキング上位に入ってすらいないのです。これは「宮」という漢字そのものが持つ高貴で雅なイメージが、つくり手には好印象といったところなのでしょうか。
「宮」が入った苗字の例としては『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』の式宮舞菜、『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の四宮かぐや、『ツルネ -つながりの一射-』の鳴宮湊などがあり、苗字がキャラクターに気品があり非凡な雰囲気を与えているように感じます。このほか『慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』の竜宮院聖哉や『ACTORS -Songs Connection-』の音之宮朔の様に、いかにも宮が入ってきそうな3文字のフィクションっぽい苗字もありますし、『SHIROBAKO』の宮森あおいや『SLAM DUNK』の宮城リョータのように、「宮」で始まる苗字も9つありました。
「野」と同様に、作者が使用したい漢字や単語があった場合、そこにくっつける漢字として発音がしっくりきやすいため、使い勝手がよいことも理由なのではないかと思われます。
使用漢字ランキング上位20
上位20個の漢字を見てみると、アニメの苗字にだけ使用頻度の高い漢字が前述の「宮」以外にもいくつもあることが分かるのですが(※赤字)、意外なことに「谷」という漢字を使った苗字も現実にはアニメでの登場頻度ほど多くはないようです。当社の従業員では12種ありましたが、全国同姓調査(明治安田生命、2018)の上位100の漢字では2種しかありません。
アニメでは『シドニアの騎士』の谷風長道、『ソードアート・オンライン』の桐ヶ谷和人、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の比企谷八幡など、どこかクールなキャラクターに多そうな雰囲気です。降谷零なんかもそうですね。
そのほか、いかにもアニメといった漢字が10位・11位に並びます。「神」「星」「月」は神秘的なイメージがありますが、悪くいえば中二くさいとも言える漢字たちです。全国同姓調査(明治安田生命、2018)の上位100の苗字にはひとつもこれらの漢字が含まれるものは出てきませんし、当社従業員では689人いて、いずれも2種しか登場しない苗字でしたが、720人程の主人公の中で、10人以上の苗字に使用されているのですから、アニメキャラの名前に使われがちな漢字と言っても良いのではないでしょうか。
神
『Dr.STONE』石神千空
『神様になった日』成神陽太
『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』神野銘…など
神だけあってチート的な才能・能力を持ってるキャラも多そうです。
星
『スタミュ』星谷悠太
『アルゴナビス from BanG Dream!』七星蓮
『アイカツ! 10th STORY ~未来への STARWAY~』星宮いちご…など
このほか『【推しの子】』や明星スバルなどもそうですが、アイドル系で特に目立つ名前です。まさに“スター”と言ったところですね。
まだまだあるアニメキャラではやけに多い漢字
ランキングには入りませんでしたが、アニメの苗字を見てみると、現実にはあまり見たことないような漢字でやけに使われているものが出てきます。「愛」「夢」など明るくポジティブなイメージを連想させるものや、「風」「雨」「霧」など天候に纏わる、その漢字が1つ入っているだけでおしゃれな雰囲気が感じられるものなどがあり、まるでJ-POPの歌詞の様です。「凍」「氷」「冴」「雪」「冬」など冷たくクールな印象の漢字は特に多い様に感じられます。
こうした漢字が入っているだけで、キャラクターのイメージがなんとなく湧いてきますし、そこに託した作者の想いが見てとれるような気がします。
なお、筆者がかつて中学生の際に頭の中で考えていたキャラクターにも、やはり「霧」を使った「灘霧律狼(なだぎり・りつろう)」という名前のキャラがいます。当時は自分にはなんてセンスがあるのだろうと思っていましたが、こうして見ると最高に中二な名前で黒歴史過ぎます。クールでかっこ良さげな名前は、ともすると思春期特有のこじらせ感があるものになってしまうのが難しいところです。
なぜ?主人公の苗字は10人に1人が「あ」で始まる
さて、ここまでは漢字に注目して苗字を考察してみましたが、次は“読み”の方に着目してみたいと思います。令和アニメで苗字のある主人公722人を五十音に並べてみると、なぜかやたらと「あ」で始まるキャラクターが多いことが分かりました。その数なんと74人。10人に1人は「あ」で始まる名前ということになります。
もともと“あ行”の苗字は実際にも多いのですが、これは3人もいる「天野」など天を使った漢字が多いことや、「雨宮」「雨取」など、いずれも“あま”と読ませる苗字だけで9人もいること、実在の苗字ではそれほど多くはないとみられる「愛城」「愛本」など“愛”を使った苗字が4人、“赤”や“青”といった色に関係にする苗字で6人など、アニメの登場人物の名前に特有の苗字が“あ行”に比較的多いことが関係しているのだと思われます。
五十音で見ると概ねの傾向はアニメも実際の苗字と変わらない?
念のため当社の従業員と比較してみたのですが、概ねの傾向は一致しているように思えます。行ごとのパーセンテージや母音ごとでも似通った数値が出てきます。ただ、こうしてみるとやはりアニメにおける「あ」で始まる苗字の多さが際立っています。
というわけで、今回の調査では日本語の姓があるアニメの主人公のおよそ10人に1人は、“あ”で始まっていて、10人に1人は「野」か「宮」が入っているということが分かりました。本当?と思う方のために2024年10月クールに放送中のアニメで例をあげると、下記の通り延べ7人もおり傾向通りです(半数弱のアニメでは異国名だったり下の名前のみしか分からずそもそも苗字が不明です)。
『妖怪学校の先生はじめました!』安倍晴明(あべ・はるあき)
『百姓貴族』荒川弘(あらかわ・ひろむ)
『ダンダダン』綾瀬桃(あやせ・もも)
『マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド』天野ミコト(あまの・みこと)
『大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛』遠野麻子(とおの・あさこ)
『カミエラビ(シーズン2)』小野螺流(おの・らる)
主人公の名前に関するクイズ(1万円分のAmazonギフトカードのほか全問正解者全員にプレゼントあり)
アニメの主人公の苗字をテーマに様々な角度から調べてみましたが、下の名前についても調査を行いました。姓名の傾向からつくり手側の考えや想いをあぶり出せればと思っていますが、この下の名前についてクイズです。3問とも正解した方の中から抽選で1名に10000円分のAmazonギフトカード、また全問正解者全員にSBSラジオ『TOROアニメーション総研』の番組特製ステッカーをプレゼントいたしますので、ぜひ挑戦してみて下さい。いずれも46択の選択問題です。なお、前回の記事のクイズでは、応募者は数十人で、全問正解した人は1人もいませんでした。
<問題1>
「令和アニメの主人公に最も多い名前はなんでしょうか?」
ヒント:2位は「あおい」でした
<問題2>
「令和アニメの主人公の名前(苗字は含まない)に使われていた400種の漢字の内、最も多く使われていた漢字は何でしょうか?」
ヒント:2位は“子”でした
<問題3>
「令和アニメの主人公、五十音だと何で始まる名前が字が最も多いでしょうか?」
応募締切:2024年12月23日(月)
プレゼント:10000円分のAmazonギフトカード(全問正解者から抽選で1名)、SBSラジオ『TOROアニメーション総研』の番組特製ステッカー(全問正解者全員)
正解発表:2025年1月掲載予定のアットエス上の記事および12月30日(月)SBSラジオ『TOROアニメーション総研』OA内 ※予定
当選発表:プレゼントの発送をもって代えさせていただきます
応募方法:静岡新聞SBSの無料アプリ「@S+」の“プレゼント”コーナーから応募
※アプリは下記からダウンロード下さい
(文:深夜の天輔星)