Yahoo! JAPAN

【動画】新今宮でスペインワインと料理のフェスティバル 大阪の人気店が集結

OSAKA

「マスマススペイン2024」をPRする実行委員

 新今宮駅近くのYOLO BASE(大阪市浪速区)で11月16日・17日、大阪の人気スペイン料理店が集結するイベント「マスマススペイン2024 ~スペインワインと料理のフェスティバル~」が開かれる。

マスマススペイン2024 ~スペインワインと料理のフェスティバル~

マスマススペイン2024

 大阪のスペインを愛する人々が集まり企画された同フェスは、2022年12月に心斎橋ビッグステップで初開催。昨年はYOLO BASEで開催した。これまでは1日の開催だったが昨年好評だったので、今年は2日間に渡って開催する。

 会場では、スペイン料理店を中心に計15店舗が出店。約40種のフードメニューや、スペインのワイン、シェリー、スペインビールなど約50種を用意する。

 参加店は、アウパ、エチョラ、カン バッシー(17日のみ)、コピート、心斎橋ソル、スペインバル バンダ、ノマンマイカ(17日のみ)、バル キンタ、バル デ エスパーニャ リサリサ、ビーンズメイト、ピエドラ(17日のみ)、ビノテカ パネンカ、ポルティコ、焼き菓子とワイン マノアマノ、リカルド。

 開催時間は、16日=11時~20時、17日=11時~17時。入場チケットは各日600円(チケット販売サイトで受け付ける。完売の場合、当日チケットの販売はなし)。飲食費別途要。各日600人限定。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【読者クチコミ・炒飯専門店 くるくる】えび炒飯はエビたっぷりでうれしい|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 心斎橋「メルト」の削りたてチョコレートドリンクにとろける

    PrettyOnline
  3. 【鎌倉 イベントレポ】鎌倉竹日‐浄智寺を照らす一夜限りの竹アートの祭典

    湘南人
  4. 3歳の頃に<クラゲ>の美しさに釘づけ 海を眺めるきっかけに【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  5. 実は万博より1日長い!? 大阪城公園で“食の万博”「大阪グルメEXPO2025」やってるで〜

    anna(アンナ)
  6. 「ごぶごぶ」代役MCに今田耕司さん 藤原紀香さんと大阪・関西万博会場巡る

    OSAKA STYLE
  7. 初快挙!ゼンリンミュージアム所蔵・伊能忠敬の<実測輿地図>が国の重要文化財に指定【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. 猫が『長生きしてくれる食事』とは?健康寿命を延ばす食のポイント5選

    ねこちゃんホンポ
  9. MADMED[ライブレポート]7者7様の極彩色に狂わされ惑わされたツアーファイナル「ずっと見届けてくれたら後悔は絶対させません」

    Pop’n’Roll
  10. R指定も!大人が楽しめる「韓国ドラマ」ランキング

    ランキングー!