Yahoo! JAPAN

<担任はウソつき?>娘が号泣「友だちに髪を切られた!」先生、知らなかったって本当?【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

私はナギサ。娘のアカリ(4歳)は幼稚園に通っています。最近おしゃれに目覚めて髪を大事に伸ばし、毎朝のように「髪の毛やって!」「かわいくして!」と頼み込んできます。そして私が朝アカリの髪を左右ふたつに分け、みつあみに結んであげたある日のこと……。お昼すぎに幼稚園バスから降りてきたアカリは目に涙を溜めていました。そして、みつあみの毛先の部分に明らかな異変が! なんと右の長さが5cmほど短くなっていたのです。いったい幼稚園に行っている間に何があったのでしょうか?

私は慌ててスマホでいきつけの美容室の予約枠をチェック。幸い空きがあったので、すぐにアカリの髪を整えてもらうことができました。しかし幼稚園からは今回の件に関してなんの連絡もありません。しびれを切らした私は夕方、担任のナカタ先生に電話しました。

心配と怒りでつい声が荒くなってしまいました。するとナカタ先生は園長先生に指示を仰いだようです。「あらためて直接、謝罪とご説明をさせていただきます」とのことで、明日のお迎えのときに時間を取ってもらえることになりました。

やはり、先生は知っていたのです! これだけの髪の毛が切られているのに、気がつかないわけがありません。アカリの話が本当ならば、ナカタ先生は私に嘘をついたことになります。 なぜ正直に言わなかったのでしょうか。子どもたちが刃物を使っているのに、わずかな時間だとしても目を離した状況が悪すぎるから? 噂になるのを気にしている? しかも、もし髪の毛が切られたことを知っていたのであれば、もっと早くに先生のほうから連絡をするべきなんじゃないの? 一気にいろんな感情が湧きあがると同時に、先生と幼稚園への信頼が音を立てて崩れていくようでした。

信じられない!「ごめんね⇒いいよ」を強要され……不信感が募る!

幼稚園での工作の時間、アカリの隣に座っていたのはトウマくん。たまたまアカリが背中を向けたとき、後ろに垂れたみつあみの先が細くクルンとしていて……。ハサミを持っていたトウマくんは思わず、目に入った毛先をちょんと切ってしまったようです。

子どもが話すことを鵜呑みにできないというのは私も分かっています。しかし今回に限っては、アカリが教えてくれた内容の方がナカタ先生の話よりつじつまが合っているように思うのです。するとトウマくんのママから電話がかかってきました。

トウマくんママから聞いた当時の状況は、アカリが言っていたこととほぼ一緒でした。だから私は確信を持つことができたのです。「髪の毛を切られたことを先生が知っていた」というのは間違いありません。そうなると余計に、なぜ先生が本当のことを伝えたがらないのかが気になります。しかもトラブルを起こした側であるトウマくんのおうちにも連絡を入れていないとは……。 もしトウマくんがこの件を話していなかったら、トウマくんママはわが子がお友達の髪を切った事実を知らないままになっていたかもしれません。先生はいったい何を考えているのでしょうか。今、私の中では「娘がお友達に髪を切られたこと」よりも、園への不信感の方が大きくなっています。

最後まで「気づかなかった」と主張⇒受け入れる?転園?ママの選択

アカリたちの話と大きく異なるつじつまの合わないナカタ先生の話には、考えれば考えるほど不信感が募ります。案内されて部屋に入ると、園長先生も同席していました。保育中に子どもが髪の毛が切られたという事態を重くみてのことでしょう。

ナカタ先生は最後まで「知らなかった」という主張を崩しませんでした。こちらが嘘を暴いているのに、あくまでもそれで押し通そうとする姿にはあぜんとします。ただこれからもお世話になる園です。モヤモヤは残りますが、表面上は謝罪を受け入れることにしました。

今回のことは同じクラスの子どもたちが見ていて、それぞれ家でも話しているようです。すでにママたちの間に広まっている噂話を私が止めることはできません。自分から話してまわったりはしませんが、もしママ友から質問されたら起こったことをシンプルに話すつもりです。 トウマくんとトウマくんママは謝ってくれましたし、怒りの気持ちはもうありません。その代わり、幼稚園やナカタ先生の対応には失望の気持ちが大きいですし、このままアカリを預けつづけていいのか悩むほどです。 しかしアカリがこの幼稚園とお友達が好きなのも事実で、見限って「転園」することが正しい選択になるのかがわかりません。これから幼稚園の子どもたちへの接し方を見つつ、アカリにとってベストな選択ができるように、さまざまな情報だけは集めておきたいと思います。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 66年の歴史ある喫茶店『川志満』の絶品おしるこ&モーニングセットに癒やされる〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編27〜

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 老け顔さんにおすすめ!若見えが叶うボブ5選〜2025年7月〜

    4MEEE
  3. 排外主義・排他主義的な主張が蔓延!? ジャーナリスト・鈴木エイトが参院選の取材で感じたポイント

    文化放送
  4. 【7/1~8/31】広島市中区の「中央公園ファミリープール」が今年もオープン!3種類のプールを楽しもう

    ひろしまリード
  5. 室龍太主演の“Le gai mariage”『ル・ゲィ・マリアージュ~愉快な結婚』Vol.4に世古口凌、山本涼介らの出演が決定

    SPICE
  6. 味がしみしみだよ。切って煮詰めるだけの「みょうが」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. 7/26(土)伝統のくりんこ踊り&弾季舞で盛り上がる「第48回くりんこ祭り」子連れ家族向けのイベントも【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県 小布施町

    Web-Komachi
  8. 【世界限定5台】“走るアート”が誕生!ピカソとカトーモーターの魂が融合した記念キャンピングカー「Pablo(パブロ)」が初披露

    CAM-CAR
  9. 【アニメデブラブ】幸田夢子役は遠藤綾さん、結城圭介役は内田雄馬さん! アニメ『デブとラブと過ちと!』ティザービジュアル&第1弾PV公開

    PASH! PLUS
  10. SNS・書店で話題沸騰の『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』がTVアニメ化決定! 原作者・地主さんからお祝いイラストも到着

    PASH! PLUS