Yahoo! JAPAN

大塚建設 「児童の学習に役立てて」 植木鉢用の置台寄贈

タウンニュース

目録を手渡す大塚社長(右)

厚木市上依知の(株)大塚建設がこのほど、上依知小学校に植木鉢用の置台5台を寄贈した。同社の大塚正道社長が2月7日に厚木市役所を訪問し、佐後佳親教育長に目録を手渡した。

同校では、低学年の児童が生活科の授業でミニトマトやアサガオ、チューリップをベランダで育てている。しかし近年の暑さが影響してか、植物が育たずに枯れてしまうことも多かったという。

置台は、地面からの照り返しなどにより植物が高温になるのを防ぐ効果がある。昨年度は同社から置台を購入していたが、今年度は地域貢献の一環として同社が提供を申し出た。校内に設置された木製の掲示板も、同社から寄贈されたものという。

寄贈式に出席した大塚社長は、「60年続く工務店として、地域に根付いた会社ならではの取り組みを続けていきたい」とあいさつ。佐後教育長は「木のぬくもりがあり、子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かぶ。これからも引き続きお力添えいただきたい」と感謝の言葉を述べた。

寄贈された置台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤城山、榛名山、妙義山を巡って豪華賞品をゲットしよう!「上毛三山スタンプラリー」【2025年7月1日〜2026年1月31日】群馬県前橋市、群馬県高崎市、群馬県富岡市

    タウンぐんま
  2. 栃木県壬生(みぶ)町の新旧町並みを北へ南へ。「おもちゃのまち」とはどんな町?【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 竹万茶房

    湘南人
  4. “存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に驚愕

    おたくま経済新聞
  5. 【新潟市・ミズベリング水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤 】今年もスタート!やすらぎ堤を舞台に、ミズベリングの季節が始まりました!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 音でコミュニケーションをとる<発音魚>が鳴く理由 海や川の中は静か……と思いきや実は結構賑やか?

    サカナト
  7. 韓国料理「ダンチャン」オープン 韓国出身の店主が作る本場の味【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. 凛として時雨、約12年ぶりの日本武道館公演を含む全国ツアー開催決定

    SPICE
  9. グランアーツが贈るプレミアムな体験『HEROES~at Home Live~』の開催が決定 彩吹真央、小林唯ら出演

    SPICE
  10. CENT(セントチヒロ・チッチ)、ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』主題歌の配信リリースが決定 ティザーも公開に

    SPICE