Yahoo! JAPAN

税別980円でサラダバー + パン食べ放題! かめぱんカフェの「明太マドンナセット」は明太子好きをトリコにする!

ロケットニュース24

何事においてもアテが外れるなんてことは、よくあるものだ。日々いろいろなお店を訪ね歩いていると、電車を乗り継いで到着したお店が臨時休業でシャッターが閉まっているなんてことも珍しくない。

そういうときに期せずして、美味しいお店に出くわすこともしばしば。「捨てる神あれば、拾う神あり」ではないけど、これもひとつのめぐり合わせなのではないかと、私(佐藤)は考えている。

さて、今回めぐり合ったのは高コスパのランチである。ランチ注文でサラダとパンが食べ放題! ランチでもっとも安い明太フランスパンのセットはなんと税別980円! しかもこのパンが激ウマと来ている。予定は狂ったけど、良いお店にたどり着くことができた 

・カフェは開いてた!

この日、本当は読者の方からおすすめ頂いたお店に行くつもりだった。京成線の高砂駅から徒歩3分のところにあるお店だったのだが、GW明けで3日間の休業とのこと。

まあ、こういうこともある、割とよくある……。

さあ、どうしよう……。ほかにアテがないわけじゃないけど、とりあえず押上まで戻ってきた。

東京スカイツリーをバックに1枚パチリ! ……いや、自撮りをするために押上に来たのではなく、ここから歩いて約10分の「かめぱん向島店」に行きたかったのだ。

というのも、ここでも長いソーセージフランスを販売しているらしいのだ。近頃長いパンのリサーチが全然できていなかったから、それを買って帰ろう!

……と思ったら、お休みだったでござる

GoogleMapsで営業時間を確認した段階で休みであることはわかったのだが、ひょっとして営業してたりして!? という淡い期待を抱いたが甘かったか……。

が! 通りを挟んだ反対側の「かめぱんカフェ」は営業していた!

カフェについて事前に情報を確認していなかったので、どんなメニューがあるのかわからない。メニューを見ると、全品にサラダバーとパン食べ放題がついている! もしかして、すごいお得なんじゃないの? ちなみにドリンクバーは+税込220円となっている。

シチュー・ハンバーグ・カレーなどの洋食セットが中心なのだが、ピザもある!? いや、これはピザパンかな?

どんな感じか気になったけど、頼んだのはもっとも安い「明太マシマシ 明太マドンナセット」である。税別980円(税込1078円)! これにもサラダバー+パン食べ放題がついてくる。1000円で食べ放題って、今のご時世、マジで有難いですよ! それにドリンクバーをつけることに。

・パン食べ放題

注文は、スマホでQRコードを読み込んで専用サイトで行う。最近はどこもコレだね。入店したのが12時10分頃だけど、名物のポークシチューのセットはすでに売り切れだった。ランチメニューが11時半からなので、1時間も経たずに売り切れるってことは、よほど美味しいんだろうなあ。

スマホで注文を済ませて、カウンターにサラダ・パン・ドリンクを取りに行った。コーヒーマシンのほかに、ジンジャーエールやクラフトコーラなど炭酸で割るコンクが8種類もある。これいいね、カクテルみたいで選ぶのが楽しい。

サラダバーは12~13種の新鮮野菜が用意されている。ファミレスほどの派手さはないけど、パンがメインだからこのくらいでちょうど良いかも。

そしてパンのコーナー。専用ケースに4種のスライスパンと1種のプチパンが置かれている。

パンの向こうにトースターもあるので、温めて食べることもできるぞ。

・バターはなくても良いかも

1回戦目はジンジャーエール・サラダ、それにパンを6個調達してきた。最初から飛ばすと、メインを食えなくなってしまうから、これくらいで良いんじゃないかな。

とはいえ、6個は取りすぎだったかな?

温めようかと思ったけど、トースターが混み合っていたのでそのまま食べることに。何もつけなくても十分美味しいけど、できればバターが欲しいところ。カウンターにはなかったと思ったんだが……。

もしかして、それもスマホで注文かな? サイトを開いてサイドメニューを見たら、バターといちごジャムがあった。

バター・いちごジャム、いずれも税別150円(税込165円)です。

やっぱパンにはバターだよね、安心して食べられる。でも、あとになってバターはなくても良かったかも? と考えるに至った。その理由については後ほど。

・明太子好きには堪らない!

これがメインの明太マドンナです。正直、メニューを見た段階で何だかよくわかってなかったけど、かめぱんの人気商品の明太フランスパンをさらに明太子をマシマシにしているそうだ。

パンの切れ目には、あふれんばかりの明太子バターマヨネーズ! そのままパスタにかけても美味いヤツじゃないか。明太マヨ好きにはたまらない光景に違いない。いっそのこと、この明太子の海に飛び込んでしまいたい気持ちになるかも。

フランスパンを半分に割ろうとしたら、マグマのごとくダラ~! っとあふれ出してきた

大口開けてかぶりつくと、ザクリと歯ごたえのあるフランスパンの中から、トロ~りとろける明太バターが口のなかに押し寄せてくる。こりゃウメエ! かめぱん人気ランキングで2位を獲得する人気商品だけあって、味も食べ応えも十分だ。

こぼれた明太子はパンですくって食べればよろしい。したがって、別途バターは不要だったのである。

シチューやハンバーグを頼んだ場合も、それらのソースがあるので別途バターを注文しなくてもOKというわけだ。

今一度パンをおかわり。ついでにドリンクバーでコーヒーを調達して、この日の食事は終了した。

一般的にこの種の食べ放題の場合、1番安いメニューは頼みやすさに重きをおいていて、味は二の次の場合が多い。しかしこの明太マドンナセットは安さのみならず、美味しさも兼ね備えた超優良メニューである。

明太子好きにはぜひとも食べて頂きたい逸品。きっとトリコになるぞ。

・今回訪問した店舗の情報

店名 かめぱんカフェ
住所 東京都墨田区向島3-38-9
時間 8:30~22:00
定休日 火曜日

参考リンク:かめぱん
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】SIKKOO、マイブームや日本文化に影響を受けたことなどを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  2. 白髪がもう気にならない!アラフォー向けヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  3. 知り合いの退職で「自分はこのままでいいのか」悩んだ経験「ある」74.0% パーソルキャリア「Job総研」調査

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 四日市ばんこ陶磁器祭り、5月17、18日に開催、「出張輪島朝市」も出店

    YOUよっかいち
  5. <出しゃばり?>飲み会に夫婦で参加した友だち。場の雰囲気を乱す言動にイライラします

    ママスタセレクト
  6. フタの掃除は見逃しがち…。「ゴミ箱のフタ裏」の“黒ずみ・ベタつき汚れ”を1分でリセットする掃除習慣

    saita
  7. 39歳、准看護師の《リアル貯金額》。家賃が高くて貯蓄できない……。引っ越すべき?【FPが解説】

    4yuuu
  8. これ寝室にちょうどいい♪持つだけで点灯&置くだけ充電「ニトリのLEDランタン」が便利すぎた

    ウレぴあ総研
  9. 「かたくり粉」を“スムーズに容器に移す”便利な裏ワザ「簡単!」「こぼれない」「粉がひっかからない」

    saita
  10. 難読名字「連」=滋賀県に約180人。なんて読む?

    anna(アンナ)