スカイダイビングの話&さくらんぼの種飛ばし!
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』2025年6月27日(金)。
先週6月22日(日)に放送されたTBSテレビの『バタバタ買い物バケーション』が今回で3回目の放送となるのですが、限られた時間の中でMCの設楽さんを含めた芸能人数名がグルメやショッピングを楽しむ番組なのですが、ハワイが大好きな日村さんはこの番組が大好きなのです。
日村:今回もよかったねー!スカイダイビングはハワイで設楽さん毎回飛んでるよね?
設楽:毎回飛んでる。1回目Snow Man深澤くんと一緒に飛んだときは、これで俺は人生で最後のスカイダイビングになると思ってたの。
日村:俺も思った、50過ぎの人が飛んでることってないよなって。
設楽:なのに半年に1回は飛んでるんだから。日村さんも何度も飛んでるからわかると思うけど、スカイダイビングって1回目は怖かったとか2回目は楽しかったとか、でも3回目はまた怖かったって、飛んだことあるからもう大丈夫じゃないんだよね。(※設楽さんは今まで10回程度飛んでいます)
日村:そう、俺は最後に飛んだのが凄い怖かったからその記憶のまま残ってる。
設楽:俺も前回が怖かったんだ。だから今回もなんか怖いなって思ってたの。で、今回Snow Manの佐久間くんと一緒に飛んだんだけど佐久間くんが根っからの明るい男だから。
日村:佐久間くんはスカッとしてていい男だよね。
設楽:それが移ったのかわからないけど、今回怖くなくてむしろフォー!!って感じで気持ちよかったの。だから、毎回違うんだよね。
日村:俺あのシーン好きだった。設楽さんが上空から飛び降りるときに佐久間くんに“じゃあ俺から行くから、地上で会おうよ!”って飛んでいったあとに佐久間くんが“設楽さーーーん”って言って飛んでる設楽さんが“佐久間くーーーん”って言うところ(笑)
設楽:別に何も打ち合わせとかしてないんだけどね。
日村:そこを俺はなんか感動しちゃったんだよね。
設楽:バタバタ旅で1回目に飛んだとき俺は五十肩だったから、両手を上げて体を反る体勢が痛くてできない上に、俺の手を引っ張ってくるくるくるって上空で回るのがもう“痛てててててー!”ってなって肩が大爆発してさ。今は肩が治ったから今回よかったのかもしれない。
山形からさくらんぼが届きました
先週、日村さんが座敷わらしに会いに行った山形からさくらんぼが届きました。送り主は、この番組でも度々話に上がるジンギスカン屋の白樺さんから!
設楽:白樺さんありがとうございます!美味い!
日村:設楽さん、さくらんぼの種飛ばし大会とか出たらいいじゃん。
設楽:行きたいよ。
日村:優勝するんじゃない?昔、リンカーンで蛍原さんと一緒に出たことあるんだけど、その時の優勝者は確か17メートルくらいだったよ。
設楽:いや、すげー飛ぶじゃん無理だよ。
ということで、今でも飛ばせるのかチャレンジしてみてみることに。
日村:痛ってーーー!俺の眉間のところに当たった。痛っ。
設楽:ごめんごめん!でも17メートルはやっぱり無理だよ。
とは言っていますが、現在も遠くまで飛ばせそうな勢いがありました。
(TBSラジオ『JUNK』より抜粋)