Yahoo! JAPAN

「鑑賞」「食欲」「創造・体験」の秋を楽しむ 11月23日・24日に「芸術村フェスタ」

サンデー山口

カルテット・ランタナ&野原舞花

 「芸術村フェスタ『芸術村が贈る、とっておきの秋』」が、11月23日(日・祝)と24日(月・振休)に秋吉台国際芸術村(美祢市秋芳町秋吉)で開かれる。

 

 初日は、プレ・コンサート「あなたに贈る、とっておきの映画音楽」が開催。出演は、片岡一郎(活動写真弁士)、弦楽四重奏団「カルテット・ランタナ」(神山里梨、柴田もも、井上奏美、大瀧芽以)、野原舞花(ピアノ)。ニューシネマパラダイス、オペラ座の怪人、ハリーポッターと賢者の石、戦場のピアニスト、タイタニックなどの映画製作にまつわるエピソードと映画音楽を楽しめる。時間は午後2時から4時まで。料金は、一般3000円で学生は1000円。定員は250人で、予約可能。

 

 そして翌24日は、催し多数の「メイン・イベント」。

 

 映画コメンテーター・マニィ大橋さんの解説による「とっておきの映画で巡る山口」は、山口県内がロケ地となった3本を無料上映。作品は、下関市「チルソクの夏」(午前9時~)、美祢市「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」(11時半~)、宇部市と山口市「サバイバル・ファミリー」(午後2時~)だ。美祢市の上映回では、同市の子どもたちがワークショップを通じて制作した2本の映画も同時上映される。定員は各回100人で、当日先着順。

 

 同じく、予約なしで当日参加できる催しは、ポストカードを好きな画材で作る「ポストカード島 第12弾」、「アイスクリームマグネット」「ハワイのカードリーディング」「リボンでパイナップル作り」「ライブペインティングWS」といったワークショップがある。

 

 宇部市出身のマジシャン・高重翔によるマジックショー&特別ワークショップは、午前10時からと午後1時半からの2回開催。各回80席で参加無料だが、要予約。

 

 「芸術家と楽しもう!~レジデンスアーティストを講師に迎えて」は、デルフィーヌ・ピュイエさんによる小学3年から6年生が対象の「Roll,Press,Print! ころがして、おして、プリント!」と、フランチェスカ・レロイさんによる「Let’s improvise! 即興しよう!」。要予約。

 

 芸術村内のレストラン「サンセリテ」のシェフ千々松宏一郎さんが監修した長州どり使用の「まぜそば」を調理するワークショップは、5回開催される。要予約。

 

 また、サンセリテでは、バイキング料理を提供。キッチンカー4台も出店する。

 

 主宰する同施設(TEL0837-63-0020)は「『鑑賞』『食欲』『創造・体験』三つの秋をテーマに、子どもから大人まで楽しめる多くの”秋”を揃えた。『とっておきの秋』を体験しに、ぜひ来場を」と呼び掛けている。催しの参加予約は、ウェブサイト(https://aiav.jp/25785/)内の申し込みページから。

おすすめの記事

新着記事

  1. 毎日の手入れが楽になる!扱いやすいボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  2. 落羽松が朱色に染まる 三田市『小野公園』の“モネの池”から望む絵画のような絶景 三田市

    Kiss PRESS
  3. 飲酒運転の疑い 会社員の55歳男逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  4. ナナズグリーンティーの「2026年福袋」予約スタートしてるよ~!約2倍もお得なセットはお茶好き必見。

    東京バーゲンマニア
  5. 96猫、新アルバム『WALK』書き下ろしの新曲やコラボ歌ってみた楽曲の情報を一挙公開

    SPICE
  6. 情報収集や検挙を強化 暴走族Gメンの任命式 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  7. 《ブラックフライデー》先行セール開催中!人気のダウンジャケット「週7で着たい……。」

    4yuuu
  8. 焼肉ライクで「値段そのままでお肉が150%盛り」になるお得キャンペーン開催中《26日までの期間限定》

    東京バーゲンマニア
  9. バズ・ライトイヤーのアストロブラスター素材をアップサイクル「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」新作グッズ

    あとなびマガジン
  10. 京都・洛西の紅葉を堪能!秋の特別公開&鶴屋吉信の5種羊羹食べ比べ

    PrettyOnline