Yahoo! JAPAN

宗谷線を巡る鉄道旅はいかが? JR北海道「宗谷線ビンゴスタンプラリー」でオリジナル景品をゲット 6/2から開催

鉄道チャンネル

JR北海道 旭川支社は、2025年6月2日(月)~10月31日(金)まで『宗谷線ビンゴスタンプラリー』を実施します。

このイベントは、「花たびそうや」号の運行日以降も、初夏から秋にかけての宗谷線エリアの魅力を発信するために企画されたものです。鉄道の旅と沿線地域を楽しめるビンゴ形式のスタンプラリーで、タテヨコ3マスずつの全9マスを埋めると、達成したビンゴ数に応じた景品をプレゼント。

【参考】観光列車「花たび そうや」今年も運転 最北の春と花景色を車窓から満喫!(※2025年3月掲載)
https://tetsudo-ch.com/12998904.html

スタンプ設置場所は駅だけでなく、宗谷線沿線(旭川〜稚内)のお店や観光施設などが含まれます。

台紙設置箇所

台紙設置箇所

JR北海道ホームページの2025年5月21日付けニュースリリース(お知らせ)「宗谷線を楽しくめぐる鉄道旅!
『宗谷線ビンゴスタンプラリー』を実施します!」の台紙部分を直接印刷して参加することもできます。

スタンプ設置箇所

スタンプは宗谷線沿線市町村の駅やお店、施設に設置します。営業時間や休業日を調べ、訪問してみましょう。表中の●の施設では、利用後に自分自身でスタンプを押してください。■の施設では、会計後または施設利用後、係員・店員・店舗スタッフがスタンプを押します。

スタンプ設置個所

なお、旭川駅、稚内駅に設置されたスタンプは、一度で台紙の枠2か所に押印できる「Wチャンス」があります。これにより、旭川〜稚内間の宗谷線全区間乗車で2ビンゴ・3ビンゴが目前になります。

景品

◆ビンゴ1列達成
オリジナル缶バッジ1個(5種ランダム)

◆ビンゴ2列達成
オリジナル缶バッジ1個(5種ランダム)・オリジナルキーホルダー1個(5種ランダム)

◆3列達成
オリジナル缶バッジ1個(5種ランダム)・オリジナルキーホルダー1個(5種ランダム)・オリジナルノート1冊

左:缶バッジ、中央:キーホルダー、右:オリジナルノート(イメージ)

景品交換箇所は旭川市の「旭川観光物産情報センター」、稚内市の「キタカラ まちなか情報コーナー」の2箇所。各景品は各交換箇所ごとの数量限定(先着順)でのお渡しとなります。また台紙は1人1枚までで、達成した台紙を複数持ちこんでも景品のお渡しはお一人のビンゴ1列につき1個のみです。

スタンプは「宗谷線ビンゴスタンプラリー」専用のもので、道の駅のスタンプや駅スタンプとは異なります。お店や施設でのスタンプ押印は、各店舗・施設の会計終了後や利用後に行ってください。

(画像:JR北海道 旭川支社)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  7. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News
  8. 【7月15日より開催】世界遺産 二条城でいただく特別朝食「京のゆば粥朝御膳」はいかがですか?(京都市中京区)

    デジスタイル京都
  9. アミュプラザおおいたで『ポケモンセンター出張所』がオープンしました

    LOG OITA
  10. 時代の変化に合わせて福利厚生を見直し、社員が思わず「使いたくなる」福利厚生を導入 コロプラ

    月刊総務オンライン