「このオセロ欲しい」“シマエナガのオセロ”が可愛すぎると話題沸騰「発想天才すぎる」
冬の北海道で見られる、白くて丸々とした人気の野鳥「シマエナガ」。そんなシマエナガがモチーフの“とある雑貨”が可愛すぎるとSNSで話題に!一体どのようなものなのでしょうか。
それはシマエナガがモチーフの「オセロ」!よくよく見てみると、目を瞑って寝ているシマエナガや、驚いているシマエナガがいたり、それぞれの表情もとっても豊か。SNSでは「可愛い」「これで囲碁打ちたい」「商品化希望」等のコメントが寄せられ、6万いいねを超える反響となりました。
可愛いすぎる「シマエナガのオセロ」、どうやって思いついた?
投稿主は、アイデアクリエイターのいしかわかずやさん。自身のアイデアを日々SNSに投稿しており、その斬新なアイデアの数々が話題になっています。。今回のシマエナガのオセロはどのように思いついたのでしょうか?
可愛いオセロを考えたいなと思っていた時に、まず「丸っこくて白い可愛らしい生き物ってなんだろう?」から考え始めました。そうすると文鳥とシマエナガが連想されたのですが、さらにそこから裏側が黒いものを想像した時、シマエナガが当てはまったので形にしてみました。
お腹が真っ白、背中が黒や茶色の羽で覆われたシマエナガは、確かにオセロのデザインにぴったりですね!
日常を楽しく!いしかわさんが考える作品の数々
その他にも、かわいいアニマル雑貨やありそうでなかった文房具を考え発信し続けるいしかわさん。ジンベエザメのおろし器やあざらしの茶こしなど、心躍るアイデアが話題となっています。
ちなみに「カステラスポンジ」は2024年に商品化されており、全国のロフトとオンラインストアから販売中とのこと。今後もいしかわさんのユーモア溢れるアイデアから目が離せません。
いしかわかずや
大手IT企業でデザイナーとして働きながら、アイデアクリエイターとして自身のアイデアのSNSに日々投稿。SNSの総フォロワーは50万人を超え、デザインコンペにもたくさん参加しており受賞率は9割を超える。メーカーとのコラボ企画や企業向けのワークショップや講演なども行う。
■HP:https://ishikawakazuya.net
■X:@issikazu20
■YouTube:@idea_creator
■TikTok:@ishikawakazuya2020
■「カステラスポンジ」オンラインストアページ:ロフトネットストア https://www.loft.co.jp/store/g/g4901105199100/