Yahoo! JAPAN

《閉店》9年間ありがとう!ららぽーと立川立飛の海鮮丼『日本橋海鮮丼 つじ半』が閉店すると聞き最後に「ぜいたく丼」を食べてきた

いいね!立川

こんにちは。ポリマーふじむらさきかわうそ@いーたちポリマーです。

長女が生まれたのとほぼ同じ頃にオープンした、ららぽーと立川立飛

里帰り出産から帰って来たら、立川にららぽが完成していて嬉しかったのをよく覚えています。

そんなららぽーと立川立飛オープン当初からずーっとフードコートにあった『日本橋海鮮丼 つじ半』が閉店するというショッキングなニュースが飛び込んで来ました。

閉店記事はこちら↓

いいね!立川

《閉店》ららぽーと立川立飛のフードコートに開業当時からある『日本橋海鮮丼 つじ半』が1/13(月)で営業終…( https://iine-tachikawa.net/open/130840/ )閉店情報。ららぽの海鮮丼 つじ半

これは、最後に食べておかなくちゃ!と、

フードコートへいってみました↓

これも見納めかな……↓

お店の前に行ってみると、平日の13時半を過ぎているにも関わらず、たくさんの人が並んでいます!

こちら↓

ぜいたく丼には、特上とあるのですが、

「松」からいくらが乗っていて、色鮮やか。ぜいたく丼というからには、贅沢感を味わいたい♪

こちら↓

というわけで。

「いつもの!」と言いたい気持ちで、

ぜいたく丼 松1,490円(税込)を注文しました。

『日本橋海鮮丼 つじ半』は呼び出しベルがなく、その場で受け取れます。

待っている間にガリを小皿に盛るのもいつものこと↓

着席

ぜいたく丼を受け取って、フードコートの窓際に座りました。

こちら↓

そうそう、これこれ。

こちら↓

《画像:ぜいたく丼 松 1,490円(税込)》

海鮮ミックスの小山があって、その上にいくらがたっぷり。

横から見たらこんな感じ↓

醤油にワサビを溶いて、海鮮にかけます↓

まずは一口↓

貝のコリコリした歯ごたえが好きです。

ガリも一口↓

崩しちゃおう↓

しばらく海鮮丼を楽しんだら、最後は鯛の出汁茶漬けにして〆ます。

鯛のお刺身↓

ご飯にのせて↓

出汁を注いだら↓

いただきます↓

「ご飯が少し多いかな」と思っても、出汁茶漬けにするといつもペロッと完食できちゃいます。

全部食べ終わると……↓

つじ半」の文字。

あるのが当たり前と思っていたものが、なくなる時は寂しいですね。

9年間の思い出がたくさん!

どこかで見かけたら、また食べたいです♪

日本橋海鮮丼 つじ半
●ジャンル
海鮮丼
●営業時間
1月13日閉店
●電話番号
042-512-5120
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市泉町935-1ららぽーと立川立飛3階      
●関連リンク
公式サイト( https://www.tsujihan-jp.com/blank )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  2. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  3. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル

    4MEEE
  5. 【動画】カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの絶景レストランで期間限定ビュッフェ

    OSAKA STYLE
  6. 【高槻】週末限定で桜のライトアップも!「摂津峡さくら祭り」開催

    PrettyOnline
  7. お酒好き集合!絶景&美食&美酒が一気に楽しめる「岡垣醸造所巡りバスツアー」予約受付中(岡垣町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. ぽっちゃり感、隠せる!2025年春に買うべき「ゆるカーディガン」特集

    4yuuu
  9. 【老化】老け顔になる原因と今すぐできる簡単セルフケア&マッサージ

    ウレぴあ総研
  10. 「紅と香」深く味わうことで心を満たしてくれる美しきお茶の世界(佐賀・有田町)【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】

    福岡・九州ジモタイムズWish